駅で主人と合流して帰る道すがら、突然、サバトラさんがヒョイって目の前に現れました。
この猫は、二、三年前から、駅近くの家の前でくつろいでいる猫。
車の上で寝そべったり、玄関前の箱でくつろいだり。その家で邪険にされている様子はありません。
今までは、通り過ぎても黙って私や夫をみているだけでした。
なのに、昨日はスリスリっと主人の足元に。次には私の足元に。そして三男の足元にも!
さらには、一通りスリスリしてからコロンとヘソ天して上目遣い。可愛い・・・。
どうしたの〜?お腹が空いたの?と、聞いてみたものの、毛並みもよくて、ぱっと見、ノミもいない。
痩せてはおらず人懐っこい様子からも、誰かがお世話をしていることは明らか。
中途半端にご飯を上げることも出来ず(元々、何も食べ物を持っていなかったけれど)ごめんね。と言って立ち去ろうとしたら、うしろからトコトコついて来ちゃいました。
しかも、足元をスリスリしながら。
メスの猫さんだけれど、一度も子猫を連れているのを見たことがないし、妊娠している様子もないので、多分避妊手術済み。
地域猫なのか、それとも、首輪はしていないし外飼いだけれど、一応飼い猫なのか?
どちらにしろ、勝手に連れて帰ったらまずいよね。誘拐になっちゃう。
けど、トコトコと私たちとの横で一緒に歩くサバトラさん。私たちが止まると、サバトラさんも止まります。
うーーーん。
主人と、「うちまで来ちゃったら、うちでお世話する?けど、茶々は怒るだろうし、お世話をしている人がいたら、心配かけちゃって大変なことになるから、探さないと。もしもうちに入れるにしても、一度茶々とは隔離して、検査がてらサバトラさんを病院に連れて行かなくちゃいけないね〜。あと、茶々を専門の病院に連れて行ってワクチン等を打たなくちゃ。」と、話しつつ歩いていたけれど、私たちが横断歩道を渡ったら、その前で止まって、渡らずにチョコンと座り込みました。
どうやら、その横断歩道の前までが、縄張りだったみたい。
車が来ないかを警戒しつつ、そっと隠れて様子を見ていたら、しばらく座っていた後、サササッと元来た道を戻って行きました。
これでよかったのかな?
けど、着いてきたと言うことは、お腹が空いていたのかな?
そもそも、なんでついてきたのかな?
(主人も、一度もその猫にご飯をあげたことがないそうです)
不思議な出来事でした。

茶々
最近のコメント