朝からのドタバタで予定が完全に狂い、更に公共交通機関の混雑に巻き込まれて、はしごを終えてクタクタになって戻ってきました。
(車を持っていないがゆえの悲劇とも言うのかもしれない。)
明後日も所要のため外に出る予定ですが、ただ、台風が…。
というのも、台風や大雨になると、何故か我が職場は社宅から外出禁止令がでるのです。
(結構特殊な仕事なので、そこのあたりは仕方がない。)
よりによって非番の三連休に直撃ですし…。
頼む、早く温帯低気圧になってください(笑)
さて、本日も実家の親から大量の子猫たちの近況LINEが…!

(注意:父の足です。)
すいちゃん以下、子猫6匹は相変わらず、元気いっぱい。

日々、遊び道具代わりのギターケースやらソファーやらで、兄弟喧嘩をしながら暮らしております。
(元々は妹の部屋をネコ部屋に。故に妹が一人暮らし先に持っていけなかった楽器などが置きっぱなし。でも、妹は気にしていない模様。)
ちなみにすいちゃん以外の5匹は24日の富山での「動物愛護フェスティバル」の譲渡会に参加するそう!
まさかの展開に頭が追いつけないです。
(聞けば、父が話をつけてきたらしいです。どんだけ、顔広いんだ…。)
そこで県の仲立ちで行う行事だし、そこでいい里親様見つかるといいな…。
てか、見つかってください!
さすがの親もしんどそうなので、本当は自分が1匹でも引き取りたいくらいなので。
うまく行ってくれよー、頑張れ5匹の子猫!
そして、もう一匹の実家の飼い猫である「ゆき」の避妊手術が無事に終了しました!
検査も特に異常は無いとのことなので、安心しました。

そして、しろては相変わらず、人馴れしてくれません…。
もしかして、人間不信とかなんだろうか…。
今までの通い猫は2ヶ月、3ヶ月くらいいたら、お礼にモグラやネズミの死骸を持ってきてたけど。
この子は一度も持ってきていないみたいだし。
なんか、根本的な何かがあるのかもしれないですね。
ちなみに我が家でも独自に捕獲作戦を実施していますが、捕獲できたのは…。
まさかの近所の家で飼っているトラ猫(ドラ)さん。
もちろん、近所の家に父がお返ししてきました…。
この様子だと10月3連休でTNR作戦実施ですね。
できれば、最終手段にしておきたかったのですが…。
では、ここで帰ります。
いつも、見てくださってありがとうございました!
追伸
何回も編集して見づらい文章でごめんなさい!
最近のコメント