先日の防災のお話の後、少しずつですが自分なりに準備を進めております。

先日も某密林サイトより色々購入・・・ 箱デカ!? あまりのデカさにしおみちゃんも寄り付きません^^;
今回は、

まずは基本的(?)なところからってことで 折りたたみ式のケージとトイレ・食器などに使えそうな容器です。
ケージは畳んで付属のバッグに入れておいて、玄関先にでも置いておこうかと思います。中にトイレと食器も入れておけば「居」の部分がコンパクトにまとめられてこれでOKかと^^
今、しおみちゃん用のDバッグを物色中であります。こちらにはフード・水・砂など諸々の消耗品を詰め込む事になるかな??
考えていると あれもこれもってなってしまって、あげく「こんなに持てねぇじゃん^^;」なんて事も・・・(笑)
自分のキャパも考えて最低限ながら用意出来る物はしてあげたいです。もちろん自身の準備も忘れずに。

ビビリながらもケージの偵察を始めるしおみちゃん^^

しばらくしたら 中に入ってまったりしてくれました♪
大きめな物を買ったつもりですが、トイレを入れたら意外に狭いなぁ・・・
何日か遊ばせておいて自分の匂いを染み込ませてから仕舞っておこうかと。
食器とトイレの仮設置はおいおいやってみます。
あと、ホームセンターの買い物ついでにペットコーナーに寄ったら・・・

こんなの買ってしまった・・・^^;形がちょいと可愛いかったので・・・後ろ側には尻尾もついてます。入り口も絞られていてニャンコが好きそうだし、冬場は暖かそうです♪
しかしベッドだけで4つもある・・・相変わらず無計画な私です・・・^^;
最近のコメント