ゴロニャンニャンです。
ついにキジくんが卒業!!
今夜、正式譲渡誓約書を書いてもらってきます(о´∀`о)うひゅひゅ
去年の7月に保護?拉致?して
…早1年4ヶ月!!
9/24の譲渡会にて、声をかけていただきました(*´ω`*)
え?
だいぶん前じゃないか?って?
そうなんですよ。
実はキジくん、お届け直前にカビました😅
そこから待ってもらって、11/4にお届けでした。
思い返せば、風邪で顔面グチャグチャで、ノミまみれ。
日焼けで毛は茶色くなり、パサパサ。
どうしても放っておけず、2回目に出会った時に、母猫らしき猫の目の前で拉致。
before

はぁ…懐かしい。
after

『ぼく、しあわせになるよ!』
※お届け前、我が家にて。
拉致った事に後悔はない!
新しいおうちで大事に可愛がってもらいんさい!
え?
…さ…寂しくなんか…ないし…!!
( TДT)< …。
( TДT)< ご…ゴミが入っただけだし!
『だいすけ』も、正式譲渡になりました!
新しい名前は『マロン』♪
なんか、いろんな名前で呼ばれているらしい😁
正式譲渡誓約書に書いてもらうときに、お父さんがお子さんたちに『ホントにマロンでいいんだね!?』って確認しておられましたw
他に何て呼ばれてたのかな?
ちと気になるw

※我が家にて。
ふーちゃんと窓辺で~。
もいっちょ。
新入りで『よりこ』がいてました。
キジトラの女の子。
推定生後8ヶ月。

詳しく書いたかしら?
まいっかw
実は彼女、猫被害のほぼ無い私の鶏舎でやらかしてくれた子です😅
台風が来た翌日…だったかな?
寒い朝だったのは覚えています。
鶏舎の扉を開けると、見慣れない『おちり』がありました…。
その周りには無数の………。
鶏舎内の吊り下げ式の暖房器具の真下(一番暖かい)でおちりを入り口に向け、くつろいでおられました…。
出入り口を塞ぎ、そっと近寄り、ツン!
なにぃ~?
と言いたげにチラッと見て、寝始める彼女。
頭を撫でる振りをして、首根っこをギュッ!!
即、御用となりました( ̄▽ ̄;)
なんと言うかね、『美味しく食べた』と言うより、『楽しく遊んだ』でした。
最初からベタ馴れで、図々しいぐらい。
家に連れて帰ってからは、ずっと一緒にお布団で寝ていました。
譲渡会から、見学のお話になり、めでたくトライアル決定!!
初めましての人にも彼女は図々しかったw
膝に上がって、顔面に頭ゴチゴチ。
私だけを見てぇ~💕
明日で一応トライアル終了なので、確認しないとね。
今のところ何も無いから、たぶん、決まるでしょう。
戸建に1匹飼い。
彼女にとって、これ以上無いぐらい好条件だと思います。
貴女だけを見てくれる家族。
こんなに早く見つかるとは!
…ってまだ決まりじゃなかったwww
上手く行っていると良いなぁ~😌
んでぇ~?
昨日は昨日で、『しめじ』のおちりから『生きたきしめん』が出たので、病院です。
…たぶん、マンソンさん。
しめっちょ?
お外に居るとき、カエルさんを食べたね!?

『おれ、カエルなんて知らねーよ。
…ニョロニョロは旨かったぜ?』
そっちかー…( ̄▽ ̄;)
な~んて言ったかどうか分かりませんけども~😁w
最近のコメント