今月の4日と9日に
子猫を保護した(>_<)
4日に保護した黒猫ちゃんは
先日の土曜日に無事に横浜の
里親さんのところへ行きました
知り合いの知り合いで
決まることができました
9日に保護した三毛ちゃんは
目が腫れ上がるほどの結膜炎で
目の治療をして
その後のうんちの検査で
コクシジウムが見つかった(*_*)
厄介な菌らしく
毎日トイレは交換して
うんちのついてものは
みんな処分している
2~3週間はかかるだろうって(>_<)
薬は苦いらしく泡ぶくふいて
飲ませるのが大変で
オブラートでくるんでやっと
うまくいくことができた
保護したときは一ヶ月たつか
たたないかくらいだったけど
かなりの神経質らしい
薬を飲んで一週間
昨日、病院にいったけど
まだウヨウヨいた(>_<)
保護当初から熱は40℃近くある
苦い薬と本人の力にかかっている
ネットで調べれば調べれるほど
不安になってしまう(;_;)
今まで知らなかった
コクシジウム
どなたか経験者のかた
アドバイスいただけたら
嬉しいです(>_<)

最近のコメント