ヒメッコ

岩手県 40代 女性

ひめとくろた、関わってくれた猫達に感謝です。 今は飼っている猫は居ませんが、子供の頃からずっと猫LOVEです? こんな私ですが、宜しくお願いしますm(._.)m

日記検索

My Cats(3)

}
シュン

シュン


}
くろた

くろた


}
ひめ

ひめ


もっと見る

ヒメッコさんのホーム
ネコジルシ

読み聞かせ (6年生)
2017年9月26日(火) 153 / 6

昨日9月25日(月)は、小学校6年生の読み聞かせがありました。(今日と書きましたが、日にちをまたいで昨日に変更💦)
26日まで動物愛護習慣という事もあり、今日読んだのはこの2冊


子供達に何の本からを読むか聞いた結果、『ねこってこんなふう』から読みました。反応がとても良く、6年生でもまだまだイケるんだなぁと、喜びを感じました(*^^*)
なんと、小学1年生に読んだ時と、同じ反応にビックリ👀でしたが…。



次に読んだ本は『きみが うちにくるまえ…』
でした。施設から引き取った犬に対しての男の子の気持ちの話です。
飼っている動物は捨てない、動物を飼う時は、ペットショップだけではなく、保護施設等も考えてという事を伝えました。
これは、この絵本の作者の思いです。

そして、私の思いも…。この作者の思い+動物への虐待の話を話しました。
子供達の中でも、最近あった、大矢容疑者の虐待事件を知っている子も何人かいました。

「この様な痛ましい事件が、減ります様に…。
動物達の命を軽んじる様な人間にならない様に…。
命というものを大事にする様に…。」という思いを伝えました。

これからの人間達に伝えるのに、私は伝える機会があります。この為に、私は ひめや くろたに出逢い、ネコジルシに出逢い、読み聞かせボランティアをしているのではないか、と最近感じています。

な~んて、立派な人間ではないですが、感じて決心した事をするだけの事ですが…(o≧▽゜)o
保護活動等は、今の私には出来ないので、自分に出来る事は、これかなっと…♪

何だか決意の日記になってしまいましたが、ネコジルシの日記に綴った以上は、頑張るぞー!o(*≧∀≦)ノ

24 ぺったん Kano. Kano. ひとみノート ひとみノート ぎゅおんま ぎゅおんま NEKO村 NEKO村 眠りの幸四郎 眠りの幸四郎 メイリンキャット メイリンキャット ミィNyan ミィNyan りり。 りり。 アヤンティー アヤンティー みらくる〜 みらくる〜 joreen joreen もく&きぃ もく&きぃ コナニャー コナニャー ぎんチャトラ ぎんチャトラ
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2019/01/02

ぎゅおんま 2017/09/27

NEKO村 2017/09/27

ミィNyan 2017/09/26

りり。 2017/09/26

みらくる〜 2017/09/26

joreen 2017/09/26

もく&きぃ 2017/09/26

コナニャー 2017/09/26

Misaki 2017/09/26

みんすけ09 2017/09/26

koko2828 2017/09/26

ぁぉ 2017/09/26

tau 2017/09/26

レイラック 2017/09/26

セッツ 2017/09/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

コナニャー
2017/09/26
ID:v3aIZTJcoOk

おはようございます‼

これからの子供達に、
命の大切さを教えて行く…!

猫ちゃんの保護活動等も
とても立派で凄い事だけど、
ヒメッコさんのされている事も
とても意味のある立派な事だと思います!

私なんて、署名に参加する位で
他に何も出来てないです💧

ヒメッコさん、有難うございます✨
これからも、
読み聞かせ頑張って下さいね😊

ヒメッコ
2017/09/26
ID:otJmO/NAA1M

こんばんは!

私は読み聞かせは、誘われて、断りきれなくて始めて、自らの意思で始めた訳ではないんです。

なので、他の方に比べると、まだまだです。
でも、今までの色々な出逢いがあり、今の自分思いや考えに結びつき、何となく運命の様なものを感じています。

コナニャーさんからも応援も頂いたし、俄然やる気が出ました。
頑張ります😆👍❤

アヤンティー
2017/09/26
ID:5h5qb8gQcsQ

こんにちは。
私も今日小学校の読み聞かせで「ねこってこんなふう?」読みましたよ😂
今日は1年生。この前は2年生、4年生にも読みました。
子供達の反応良いですよね😊
ヒメッコさんは子供達に命の大切さを伝えることまでできて素晴らしいです👏👏

ヒメッコ
2017/09/26
ID:otJmO/NAA1M

こんばんは!

今日の読み聞かせ、お疲れ様でした!m(__)m
アヤンティーさんも、読み聞かせをしているんですね!
しかも、近い日で同じ本を読んでいたなんて、何だか嬉しいです(*^^*)

「ねこってこんなふう?」は、どの学年も反応が良さそうですね!
大人の私が読んでも面白かったですし、年は関係なく楽しめるのかもしれないですね!😉

子供達への命の大切さは、真剣に伝えたいけど、授業の様にならない様に難しくなく伝えているので、そんな、凄くはないですよ😁
でも、嬉しいです。
ありがとうございますo(*⌒―⌒*)o

お互い、これからも頑張りましょうね!😉

bhh
2017/09/26
ID:aw15SuvMs5Q

こんにちは~

1年生と6年生の反応が同じ、ビックリです。
絵本って不思議ですよね。
読み聞かせって意外に難しそうなイメージなので、
読み手のヒメッコさんがお上手なんだろうな~(*'▽')

子供に何かを伝えるとき、絵本って役立ちますね。
まだ実物は手に取ったことがないのですが、
ヨシタケシンスケさんの『このあとどうしちゃおう』を
買おうか悩み中です。

ヒメッコ
2017/09/26
ID:otJmO/NAA1M

こんばんは!(*^^*)

絵本も違う学年に、敢えて同じ本を読んでみて、反応を見るのも楽しいですよ。
「ねこってこんなふう?」の様に、同じ反応をする時もありますが、低学年と高学年は、低学年はウケて高学年はウケないとか、高学年には伝わっているけど、低学年は…?みたいな事もありますよ(^^)

私は、読み聞かせは、まだまだ修行中です。まだまだです。

絵本は、読み聞かせをして子供の頃以来の付き合いをしていますが、大人になって絵本の奥深さに気付きました。
どの本も凄くメッセージが溢れていて…。

『このあとどうしちゃおう』は、凄く良さそうですね!私も読んだ事はありませんが、調べてみると、良い感じの内容ですね!😉
家に1冊置いていて、子供達に読んであげるのも良さそうですね。
私も欲しくなりました(*^^*)

bhhさんに、良い本を教えて頂きましたね!
ありがとうございますo(*⌒―⌒*)o
ぺったん ぺったん したユーザ
ヒメッコさんの最近の日記

ここ最近のありがとう😌🙌🏻

8月2日(日)、こんなにこんなに可愛いトートバッグが友達から届きましたー😊💖 このバッグの猫は我が家で前に飼っていた『ひめ』です。 本当にやんちゃで、好奇心旺盛で、優しい所もあった可愛い...

2020/08/09 587 4 27

7月 ~ 1歩前へ٩(ˊᗜˋ*)و ~

皆様、またまたお久しぶりです( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ 早いもので1年の半分が過ぎて、7月になりましたね! お友達が作ってくれた世界に1つしかないカレンダーです。 今月はひめです。 ฅ•...

2020/07/05 900 4 21

6月☔🐸☔ ~どうしたものか『ばね指』…(๑´•ω• `๑)~

6月に入り、梅雨入りが終わったり、真っ最中だったり、これからの地域の所などありますね☔🐸☔☔☔ これからの大雨等気をつけて下さいね。 さて、遅くなりましたが、友達が作ってくれた6月のカレンダー...

2020/06/15 499 15 21

5月🎏〜

ネコジ、またまたお久しぶりです〜。+(〃゚ω゚)ノ+。゚ …というか、またまた初めましてな感じでしょうか…😅💦💦 題名の通りですが、5月になりましたね。 可愛いでしょ〜?(*´˘`...

2020/05/04 369 7 27

猫がくれた至福の時間…(*˘︶˘*).。.:*♡

ここ1ヶ月くらいの間に、なんとなんと! 可愛い猫達、3匹に会う事が出来ましたー!! \( *ˊᗜˋ* )/″❤❤ 我が家では、猫を飼っていないので、偶然猫に出会うと嬉しいのです!٩(*´︶`...

2019/09/17 436 8 22

羊毛フェルト ~プニュプニュ マスコット編~ 2

前回の日記からまただいぶ経ってしまいましたが、羊毛フェルト ~プニュプニュハムスター~ が終わりましたー٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬ チクチク、チ...

2019/09/15 362 10 25

羊毛フェルト チクチク ~プニュプニュ マスコット編~

久しぶりの投稿になります。 ここ最近は、ネコジルシをお休みする事が多かったので、本当に久々…。 2月から新しく始めた仕事も、ぐったりと疲れて帰ってきて、なかなか…。 そして、若い時に比べて物...

2019/08/29 346 5 22

チクチク起き上がりこぼしへの道 1

前回の日記に書きましたが、今チクチク羊毛フェルトの起き上がりこぼしを作ろうと思っています。 前回は、何回か作ってみましたがやっぱり上手くいかなかった話を書きました。 強く押すと、上手く起き上が...

2019/06/27 325 5 21

チクチク ~起き上がりこぼし~

凄く久しぶりの投稿になります。 もう、私の事は記憶にない方や知らない方はたくさんいる事でしょう(笑) 私は、たまにですが羊毛フェルトを作ります。いつか亡くなった『ひめ』を作りたいと思い、始めた...

2019/06/21 1012 8 34

ありがとうございました(*μ_μ)♪ ※追加

今日、仕事から帰ってきたら、私宛にダンボールで届き物がありました。 見てみると、とても可愛いひめのチクチクが入っていました! 今まで、ゆづきママさんが日記に書いて下さっていた12匹の...

2019/03/29 573 10 41