みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃーこはいったい… みゆと猫'sのママ さん
にゃーこはいったい… ひめいぴー さん
にゃーこはいったい… みゆと猫'sのママ さん
にゃーこはいったい… ミドリとナギサ さん
書いてるうちは大丈夫。多分。 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
ティティ

ティティ


}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


}
たま

たま


}
ねろ

ねろ


}
ちょび太

ちょび太


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

譲渡のトラウマ 上の巻
2017年9月26日(火) 507 / 6

こんにちは😃✋
今日も良いお天気の福井県でした😆

さて、最近の私。
ウダウダ日記が続いております。
そんな中で今日は、イマイチボラさんを信じ切れないでいる理由と言うか、少しトラウマを抱えてしまった話を...。

愚痴っぽいので苦手な方は、そっ閉じで。
そして、あくまで私の主観である事、私の関わっているボラさんの話である事をご了承下さい。

去年の12月。
前半から予定が立て込んで、忙がしくなる予感が...。
4日 譲渡会
5日 マロちゃんを里親様へ
   (四男ずの兄弟で唯一お婿いり)
6日 ちろる避妊手術(日帰り)
10日 殺処分0のイベント 会が参加
    譲渡会も開催 私は不参加予定
となっていました。

所が、ちろるの発情期で感化されたお兄にゃんずが、ケンカしたりちろるを追いかけ回したり、大騒ぎの地獄絵図(笑)
往復時間や準備、後片付けを含め、例え三時間と言えど、家を開ける事は出来ないと判断し、譲渡会の前日に、4日ではなく10日のイベントの時に参加させて貰えるように、奥様に連絡しました。
返事は、4日の方がスタッフが多いので、4日に参加して欲しいと。
もし私がダメなら、猫の送迎だけで、譲渡会の間はスタッフが預かるとの事。
それなら...と猫だけでの参加を決めたのですが、その日は旦那が遊びに行っておらず、タクシーで子猫を届けてタクシーで帰り、お迎えの時はバスで会場まで。

お迎えに行くと、奥様から、たまちゃんに希望者さんがきたよと教えて頂き、スタッフのMさんが対応したとの事で、Mさんから詳しい話を聞きました。

50代前半の母親と30手前の息子さんで、お母さんの実家に二人暮らし。
10年前に、15年飼っていた猫を病気で亡くし、現在はMixの犬を飼っているが、わんちゃんは外の納屋?に繋いであるとの事。
室内飼いや避妊手術の話もして、納得してくれている。
猫を飼った事もあり、犬も飼っているから、掛かり付けの病院もある。
Mさんが話した感じでは、明るい方で印象も良かったと。
二人とも仕事をしていて、留守番時間は長いけど、たまちゃんも4ヶ月過ぎているから大丈夫だと思うと。

私的には、たまちゃんは甘えん坊なので、留守番時間は短い方がいいかな?と思っていたのですが、年齢的には、若い夫婦や小学生位の子供がいるより、私と同世代か、それより上の60代位までの方の方が、たまちゃんには合うと思っていたのと、息子さんが たまちゃん「が」いい と譲渡会に来てくれたらしいので、他に希望者がいないなら...と、一応その方に決定をしました。

譲渡の当日は、私も素人なので、スタッフのSさんが付き添ってくれる事に。
夜にでも私が電話をしてみるという形で話は終わり、タクシーで帰るつもりだった事を知った奥様が、Mさんに送ってくれるように頼んで下さり、3匹入ったケージをMさんと二人で車に運ぼうと、会場から移動しようとした時、スタッフの方が走って来て、
「たまちゃんを見たいって方が来てるんですけど、どうしましょう?」
と。
お客さまが少なかった為早く終了したけど、まだ時間内でもあるし、とその方を案内して来て貰うと、50代位の上品なご夫婦。
その方達を見た時、ビビビッというか、
このご夫婦に託したい❗
って思ったんですよね。
その方達の、膝で甘えるたまちゃんの姿まで見えちゃった...。

けれど、Mさんが
「たまちゃんはもう決まってしまって...よければ会場の方に、子猫ちゃん達いますので。」
と、会場の方へ連れて行ってしまいました。

私達がいた場所は、会場の出入口から5㍍程進んだ所。
それからすぐMさんは戻って来て、たまちゃん達を車に運び、我が家へ。

結局そのご夫婦は、たまちゃんが良かったからと、アンケートにだけ答えて帰られたらしく。

私が口を挟む隙も与えられず、会場へ戻られる時の、名残惜しそうなご夫婦の顔が忘れられないままの帰宅になりました。

長くなってしまったので、続く~💦

今日のオマケ
ケージから脱走する気満々のマリー

と、募集の時に使ったたまちゃんの写真


今日も読んで頂き、ありがとうございます😆
44 ぺったん maoako maoako ミィNyan ミィNyan いつも一緒 いつも一緒 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん もく&きぃ もく&きぃ ぴろりんりん ぴろりんりん ぴぃぱぁ ぴぃぱぁ シモチャン シモチャン 由美きち 由美きち ポンチョス ポンチョス こてぷ こてぷ りり。 りり。 NEKO村 NEKO村 やまのたぬき やまのたぬき
ぺったん ぺったん したユーザ

maoako 2017/09/29

ミィNyan 2017/09/28

いつも一緒 2017/09/28

もく&きぃ 2017/09/27

ぴぃぱぁ 2017/09/27

シモチャン 2017/09/27

由美きち 2017/09/27

ポンチョス 2017/09/27

こてぷ 2017/09/27

りり。 2017/09/27

NEKO村 2017/09/27

miyuhouse 2017/09/26

コナニャー 2017/09/26

Fみぃ 2017/09/26

友石 2017/09/26

じゅんた 2017/09/26

レイラック 2017/09/26

にゃろた 2017/09/26

江美 2017/09/26

しめちゃん 2017/09/26

HALママ 2017/09/26

tau 2017/09/26

ゴマ子 2017/09/26

ぁぉ 2017/09/26

もちちゃん 2017/09/26

にょろねこ 2017/09/26

やまくん 2017/09/26

竹猫 2017/09/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

まみまま
2022/02/09
ID:7XUeKLC9lNc

日曜日、主人とたこ焼きをしたのですが、
棚の奥から出したから、気にしないで作っていたら、消費期限が一年前!
開けてないからいいや!って、焼いて食べてしまいました。
腹痛もめまいも、なんともありませんでした。

市に言ってみれば?多分、大騒ぎになるのかなぁ?か、無視‼️

様子みて、もう一度打つかも❗



あと、気になるのが、やっぱり耳カット、
お外猫にするから耳をカットすると思っていましたが、
譲渡する子も耳をカットしちゃうの?
可愛い桜猫なんて、言う人信じられない‼️

なんだかピアスの穴くらいにできないものですかね😅

譲渡決まらなかったら、お外に放すの?
それが知りたい。

寝てる間とはいえ、毎回カットされてる猫を見るのは、本当にいやです。
(個人的に)

まりっぺママ
2022/02/09
ID:g2IaB6GDlbQ

ワクチンは、連絡したらまた打たなくちゃならなくなりそうだから、告知はやめときます😅

さくら耳は、私も預かりををしてみて初めて
知りました。
最初は、痛々しくて衝撃を受け、まともに見る事ができませんでした…😰
「脱走した時、手術済と分かるようにする為」
という説明に、完全に納得した訳ではありません。
未だに割り切れない気持ちは残っています😮‍💨

もっと画期的で、猫にも優しい良い方法があればいいんだけど…😥

まみまま
2022/02/10
ID:7XUeKLC9lNc

脱走?
いやいや、残酷だなぁ。
五体満足。不満足でも、猫として可愛く生まれてきてるのに、
生き物に手を加えるなんて、罰が当たりますよ‼️

私ね、自分が久しぶりに手術して、
麻酔が効いてなくて、メスが入った時、
本当に痛かったの😭
いたたた!って言ってた。
すぐに麻酔の追加してもらいましたが、

で、猫だからって痛くないように耳をカット?してるのか?


譲渡するのなら、切るな!って、
ちゃんと耳つけといて!って、言いたい。
あまりに耳をカットされてる猫の多いこと、
そんな理由あったんですね。

だから譲渡会は嫌いなの。
二度と行きませんけどね(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

にゃーこはいったい…

どうしたのかなぁ? こんばんは。 今日は雨の1日です。 最高気温は20度を下回ったくらい? それでも雨だと肌寒く感じます。 さて。 日中は暑いくらいの陽気の日も出てきた最近ですが、...

2025/04/24 223 4 33

もうあなたは生まれ変わっているかしら…

明日はアメの命日。 たった一週間だけの私の愛し子。 ひとりで逝かせてしまった日… あれから5年が経ちます。 5年という月日の中、色々な事がありました。 激動…という程では無いにしろ、物事...

2025/04/19 371 5 45

書いてるうちは大丈夫。多分。

こんばんは。 今日は晴れ時々曇りのち一時雨の福井県です。 気温は昨日と変わらないけれど、晴れてた分日中は暖かい1日でした。 さてね… ここ最近、精神的疲労が酷いんだなぁとしみじみ。 出来...

2025/04/14 402 4 36

先行き不安な話ばかり。

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りの福井県です。 仕事から帰宅後、昼ご飯を食べ、少しボーッとして… それから旦那を召喚し買い出しへ。 旦那が台所へ来て、思い出したように 「そういえば、とり...

2025/04/12 410 8 35

野良猫雄の行動範囲は?

かなり広いんでしょうか? こんにちは。 今日は曇りのち晴れの福井県です。 折角の休みだったのに、朝、娘の弁当を作り送り出して、二度寝して起きたらお昼過ぎてました…ガックシ 中々浮上出...

2025/04/11 172 2 27

知らなすぎた現実に病みそう。

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 何となく薄曇りな空に、スッキリとした晴れ間にならず。 気分はどんより… そして、あるボランティアさんのブログにとんで、更に気分は落ち込みました。 ...

2025/04/07 440 4 37

体が動かん…

あ、こんにちは。 今日は久しぶりのスッキリとした晴れの日です。 とはいえ、多分黄砂?花粉?で空は白っぽいけれども。 なんかね、めちゃ眠いんですよ。 またもや女子日が来ましてね。 何でしょ...

2025/04/05 278 0 28

ハッチ、頑張ってるよ!★画像追加

こんにちは。 今日は雨のち曇りの福井県です。 昨日夜に上げた日記… 『収容』『公示情報』という言葉に動揺してしまい、地獄に落ちた気分でした。 日記を上げたあと、ダメ元で愛護センターの方に問...

2025/04/03 378 0 39

助けられない…

私なんか地獄に落ちればいいわ… ハッチ、ここの所来てませんでした。 呑気に、女の子追っかけ回すのに忙しいんやわ…なんて思ってた。 最後に見たのはいつだったか… 縁台に置いてある にゃー...

2025/04/02 238 1 27

今年も仕事でしたの。

こんばんわ。 今日は雨のち曇りの福井県です。 今日は私の誕生日ーーーー! でした(笑) 勿論…仕事ーーーー! でした(泣) とうとう大台… 朝、夜勤から帰ってきた旦那には 「一...

2025/04/01 199 6 27