
茶でびんは、数年前、自称猫ボランティアさんの家から連れてきました。
茶でびんは、野良猫でした。
しかも、生粋の人に全く慣れていない、人を信用していない猫でした。
もともと野良猫生活をしていたのに、急に捕獲器で捕まえられました。
理由は知りませんが、もう大人の猫でした。
そんな人嫌いな猫ですから、人に対して信頼もしていませんから、懐くわけがなく、威嚇などすごかったために、茶でびんは、捕まってからケージ生活・・・
そんなケージ生活を数年過ごし、我が家へやってきました。
触れないから・・・と、ケージに入れられ、ケージから出すつもりもない前飼い主から、引き取りました。
茶でびんは、人を信用していません。
人は、自分を捕まえて、閉じ込めて、ただそこで生活させられる。
自由もなく、逃げれず、人に対して恐怖、怒りもあったと思います。
当然です。茶でびんにとって、楽しいことなどない生活でしたから。
我が家へやってきた茶でびん。
最初はケージ生活からスタートし、他の猫の存在も認識したので、すぐに自由にしました。
外へは行けないけど、家の中は好きにさせました。
自分の意思で歩き、食べ、好きなところで寝る・・・そんな最低限のところからの変化。
はじめて、人に束縛されない時間。
もちろん触れません。
でもいいのです。茶でびんには茶でびんの気持ちがあります。
そんな、何もかもに嫌気がさした状態でやってきた茶でびん。
我が家で少しずつ変化が起こりました。
我が家には、相手が誰でも気にしない猫、しまじろうがいます。

しまじろうは、天真爛漫で、相手が威嚇しても怖がっていてもマイペースです。
茶でびんが、しまじろうが側にきて警戒していてもお構いなし。
普通に茶でびんのご飯を親切心(^^;;から、食べています。
そして食べたら、自分の好きなところで寝てます。
茶でびんの気持ちなど、全く気にせず普通に接するしまじろう。
月日は流れ、いつのまにか気づくと、そんなしまじろうと、一緒にいるようになっていきました。
そして、家の中の生活にも慣れて、今では色んな猫と一緒に寝るように・・・

ご飯も隠れず食べ、毛づくろいや人前でも普通に過ごすことができるようにも。
茶でびんを変えたのは、人ではなく、しまじろうです。
そして、猫たち。
人は何もできず、何もしていません。
今でも茶でびんは、急に動いたりすると見たり、離れたりしますが、威嚇もなくご飯を食べているときは、触れます。
茶でびんが、本当はどんな人生を望んでいたか?わかりませんが、少なくとも、自由もなく、生かされるだけの人生よりは今はマシだと思っていてくれたら。
それは、私の希望ですが(笑)嬉しいです。

最近のコメント