
雛子のお皿カラッポなんだけど〜
多分三年くらい前になると思うんですが坂本美雨さんがラジオで保護猫の話をしていました。
猫好きさんの間では有名な猫吸い妖怪こと坂本美雨さん。
彼女は子どもの頃からお父様である坂本教授の仕事の関係でNYに住んで居たのですが、アメリカ人はペットショップで犬や猫を買う(飼う)事をしないと、だから今まで家族になった猫たちはみんな保護猫ですとおっしゃってました。
もし犬や猫を飼いたいと思ってる方が居たら保護猫も選択肢に入れてみて欲しいみたいな話でした。
でも当時の私はまだペットロスから抜け出せずにいたのでもしまた家族を迎えたいと思ったらその時は保護猫さんの事を考えてもいいかな?くらいの感じでした。

最愛の娘、小町。
19 歳9ヶ月で虹の橋を渡りました。
そして去年の12月雛子ちゃんを迎える訳ですが、その時坂本美雨さんの言ってた保護猫の事を思い出しこちらではない猫の里親サイトを覗いてみたんです。
サイトを見たのは11月で、秋生まれの可愛い子猫ちゃんが毎日の様に更新されては里親が決まると言った感じでした。
小町はアメショの小柄な女の子だったので、思い入れの強い私は次にお迎えする子も出来ればサバ白の女の子で名前はサバ美にしようと既に決めていました(笑)
この子可愛いな〜って思う子は何匹か居ましたが雛子ちゃんを見た時「この子!」って感じたんです。
雛子ちゃんはサイトに掲載されたのが4月で、もう7ヶ月以上経ってました。
こんな可愛い子がまだ里親決定してないなんて奇跡だわ〜と思ったんです。
雛子ちゃんはウチに来る為に待っててくれたんだとも思いました。
理由はありません。
きっと運命みたいなものでしょうか。

雛子ちゃん、手を伸ばしてくれてありがとう。
この手は絶対離さないよ。
私は今でもアメショの女の子を見ると胸がキュッとします。

お雛様の横でコロンする1歳の可愛い小町
当初の予定は子猫でサバ白の女の子サバ美ちゃんだったけど、推定3歳の茶シロのオス猫、体重8.5キロ(当時)の雛子ちゃんをお迎えする事になりました。
長〜いペットロスから私を救ってくれた雛子ちゃん
絶対離さないよ

雛子のびーってしてるだけなんだけど
☆ 前回の初日記にたくさんのぺったんとコメントをありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
最近のコメント