ネコネッコ

沖縄県 50代 その他

日記検索

最近のコメント

妹できました。 ネコネッコ さん
妹できました。 新米まま りりたん さん
3年になりました。 ネコネッコ さん
3年になりました。 新米まま りりたん さん
2年目の朝 ネコネッコ さん
2年目の朝 ベル姫 さん
2年目の朝 ネコネッコ さん
2年目の朝 新米まま りりたん さん
2年目の朝 ネコネッコ さん
2年目の朝 もん太郎 さん

My Cats(2)

}
Belle / ベル

Belle / ベル


}
Petit / プチ

Petit / プチ


もっと見る

ネコネッコさんのホーム
ネコジルシ

家猫になり丸一年です
2017年9月28日(木) 420 / 14

めちゃくちゃ久しぶりの更新です。


なんと!明日9月29日は、ねこロンダさんがベルを保護してくれた日。
つまりベルは今日で家猫丸一年なのです😁㊗️🎉
https://www.neko-jirushi.com/diary/120402/


この数ヶ月の間のベルはというと、(多少のトラブルはありましたが)
基本とても元気に過ごしてました。
本日も大変元気です。


相変わらず噛むし👿
遊びに出かけようとするとジャンプで私にしがみついてきます😂
夏場は薄着のため、しがみつかれた時に脇腹に爪が二箇所刺さりましたし、Tシャツに穴も空きましたw
そして分かるみたいで仕事に行く時はしません。
留守でおやつ(グリニーズ)を2日くらいもらえなかったのが気に入らず帰宅後シッボを3倍くらいにして本気で怒り追いかけられましたw(2日間は息子が普通に世話をしてました。)
先日は朝食をひっくり返し、コーヒーが焼きたての食パンに、、コーヒー漬けのパンを食べる羽目になりました。
あげるときりがないほど、色々問題はあるのですが、
すべてすぐ笑い話になるのがすごいなとおもいます!


夏にベルが保護された場所に行ってみました。
街ではないけど車の通りが多い道沿いのスーパー。
どういう経緯でそこにいたのか全くわかりませんが、
確か、スーパー駐車場でミャーミャー泣きながら車に走って行っていたところを危ないと保護されたのがベルだったと記憶しています。(ねこロンダさん、あってます?)
ベルは家猫を希望していたんだろうな。と思ってます。(本当のところはわかりませんが、、)
ねこロンダさん保護してくれてありがとうです!!!(^^)


最近の写真











ねこロンダさん保護日に撮影




最近の写真。
シャープな顔立ちに大きいお耳。
やんちゃそうな表情。そのまま大きくなりました。
でも鼻は黒からピンクへ。








保護一年記念ですが特に何もしません(笑)
いつも通り一緒に遊んで一緒に寝て家猫2年目スタートの朝を迎えようと思ってます。



14 ぺったん 龍馬 龍馬 kei0506 kei0506 kurumi* kurumi* NEKO村 NEKO村 ねこロンダ ねこロンダ gattina gattina やまのたぬき やまのたぬき ナアナア ナアナア 新米まま りりたん 新米まま りりたん ぴぃぱぁ ぴぃぱぁ こてぷ こてぷ 黒ママ 黒ママ りり。 りり。 ベル姫 ベル姫
ぺったん ぺったん したユーザ

龍馬 2020/08/12

kei0506 2017/10/16

kurumi* 2017/10/11

NEKO村 2017/09/29

ねこロンダ 2017/09/29

gattina 2017/09/29

ナアナア 2017/09/28

ぴぃぱぁ 2017/09/28

こてぷ 2017/09/28

黒ママ 2017/09/28

りり。 2017/09/28

ベル姫 2017/09/28

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

オバちゃん
2008/03/08

おぉぉ~~名前も慎重に選ぶと大人になった時
イメ-ジとぴったしになるのかしら~

良いお名前ですね

み~こ
2008/03/08

オバちゃんさんへ

やっぱりみ~ちょ…って感じですよね(笑)
病院などではみーちょって書かれちゃうんですが
ワタシとしてはあくまでも「-」ではなく「~」な
感じが柔らかくて好きなんです♪

sage
2008/03/08

み~ちょちゃんのお上品さは、名前から来るのかな。^-^ ちなみに家は、白いからチロ、黒いからクーって酷いでしょう。長女がつけました。 私は、密かに家族に抵抗して、アルファベットにしたのです。

ごぜん
2008/03/08

なるほど!ただ可愛いだけじゃなかったんですね。
うちはもとかしたら「まいたけ」と「しいたけ」でしたよw
(そうすると、まいちぁんとしいちぁんになっていたのですが・・・

名前とは関係ないのですが、み~こさんのおうちの配色なのか、み~ちょちゃんの為の色選びなのかわかりませんが、オレンジや暖色系で統一されてていいなあとずっと思っていました。
私はどーも好きな色はあっても、その時ほしいものを買ってしまうのでバラバラでごちゃごちゃなんですよね・・・羨ましいです。

み~こ
2008/03/08

sageさんへ

ワタシはchiroちゃんもcwoちゃんもいいお名前だと
思いますよ♪ 2ニャンにとっても合ってるv(^^)v

み~こ
2008/03/08

ごぜんさんへ

言われて改めて写真を見たら確かに暖色系ですね。
み~ちょのために…と言うよりもワタシの好みで
選んでしまってる感があります。でもね、ごぜんさんと
一緒で雑貨類は衝動買いが多いので、統一感はゼロに
近いです(笑) 今後投稿する写真でバラバラ具合が
分かっちゃうと思います~~♪

チャムりん
2008/03/08

み~ちょちゃんって響きも可愛いですよね^^
しかもオリジナルティーにも富んでいるし、一度聞いたら忘れないし似合っていると思います。

我が家の3匹は、チャムは単に響きが好きだったから。
マミヤとライカは好きな猫漫画家さんが以前、飼っていらした猫ちゃん(姉弟)のお名前を(勝手に)真似しちゃいました(笑)

カツ
2008/03/09

はじめまして。いつもコメントありがとうございます。
ルーナ(ルー)にしなくて、よかったです(笑)
み~ちょがぴったりですよ。
かわいくて、おしゃれで、個性的な感じが。
うちは、カツといいます。はじめは2匹いて、カツ丼と天丼て感じでした。その名の通りトンカツ様になってしまいましたが・・・

み~こ
2008/03/09

チャムりんさんへ

3ニャンズも素敵な名前ですよね♪
好きなアーティストのペットと同じ名にしたくなる
気持ち…メッチャ分かります!! 
ワタシももし、犬を飼っていたら「バブ」って
付けたかもしれない…愛しのあの方の愛犬と同じ♪ふふっ。

み~こ
2008/03/09

カツさんへ
こちらこそ いつもコメントを頂いてありがとございます♪
以前は2ニャンズだったのですね。
カツ丼と天丼…どっちも美味しそ~♪♪
み~ちょは細すぎて心配になりますが、獣医師に聞くと
この子はこれがベスト…だそうで。
でも、カツちゃんみたいにコロコロしてる子って見てるだけで
思わずニマ~~っと笑みがこぼれてしまいます☆

フレールの父
2008/03/09

おぉぉ! み~ちょちゃんの名前の由来って
イタリア語だったんですね~しかも深い!@@
すごく新鮮です。なんだか知らなかったことが
分かって嬉しい気分です。^^

このクネって寝ている写真最高に可愛いですね!
これはたまりませんね!^0^

たりらりらぁん♪
2008/03/09

いいネーミングですね(^∇^d)
思わず「み~ちょちゃんでちゅかぁ~~??」ってこっちまで赤ちゃん言葉になりそうです~~;
私は、元々あった名前をそのまま引き継ぎ、その後の動向で名前が変わった節があります。
今はてれ~っとするからテレ吉ですよ。。

み~~ちょさんは今のままの可愛い姿でいてね♪
オネガイ(≧人≦;)

み~こ
2008/03/10

フレールくんのパパへ

 これからどんどん秘密を公開していきますよ~(ウ ソです♪)
 そう言えばフレールくんの寝てる姿ってあまり見た
 記憶がないので、ぜひ公開してくださいーーい!!

たりらりらぁん♪さんへ
 
 私の知り合いでも犬の名は代々「クマ」と決めてる
 お宅がありました。てれ~とするからテレ吉くんて 可愛いネーミングですね♪
 み~ちょが今を維持できるは私にかかってますね。
 責任重大だわ(^^;)
ぺったん ぺったん したユーザ
ネコネッコさんの最近の日記

妹できました。

2ヶ月ほど前の話ですが、、コロナ自粛中にあまりにも時間があり仔猫を引き取ってしましました。笑 引き取ってから色々ありましたがまあ妹となったわけです。 引き取る時に一番おとなし...

2020/06/29 388 2 20

3年になりました。

一年ぶりの更新。笑 我が家に来て3年。そりゃあもう元気です。 近々引越しするので片付けをしてますが、空の棚の扉を器用に開けてくつろぐのが最近のお気に入りです。 ...

2019/11/20 325 2 12

2年目の朝

我が家に来て2年目の朝を迎えました😆 11月7日午前11時に連れて来てもらったので、息子が名前をワンワン(11)にしようと提案。 もちろん即却下。 私は昔『たま』という犬を飼っ...

2017/11/07 361 6 14

紐誤飲事件。

今月中旬の出来事。 ウンチに黒いものが。。 もしかと思いじゃらしの紐を確認すると、、、😲 ビンゴ😰 ちょっといつもより長い時間家を空けた日の出来事でした😢 毎日ウンチ見...

2017/05/28 2144 10 21

ねこまみれ帳と最近のブーム

あっという間に4月が終わりますね。。 先日友達に教えてもらい本を買いました。 読書は結構好きでジャンルは色々読むと思いますが、ベルが来てからはやっぱり猫の本を選びがちです♡ 笑って泣いて...

2017/04/28 385 8 19

一人ゴムパッチン

先日の動画。 https://youtu.be/yRtgh223N2Q 痛くないのかな?😹 今週末は4月なんですね(  Д ) ⊙ ⊙ すごい勢いで毎日が過ぎていくぅ😆 ...

2017/03/28 346 8 10

クエスチョンマークの由来

いくつかの説があるようですが、 猫の後姿をモチーフにした説。というのがあるそうです。 曲線はしっぽ。点は尻の穴。 ❓💤 😆 納得です(笑) ...

2017/03/16 462 10 23

necoto & キャッチミーイフユーキャン2

確定申告が終わり気持ちが緩んでいるのか 最近買い物しまくっております😅 買いながら反省したり、 いや、社会貢献だ!と思ったりw そのおかげでベルたんも得をしているので良しとしましょう😻😹 ...

2017/03/04 398 18 31

久しぶりの更新

222ニャンニャンニャン😻の日ですね。 前回のブログから一ヶ月も経っているなんて。 あっという間の一ヶ月。 更新サボリしてる間に沖縄はビビットカラーのカンヒザクラ🌸が咲き、 早いところは散...

2017/02/22 340 11 20

先週去勢手術しました。

(手術前のベル) 気がついたら手術して一週たちます^^; 採血は大暴れしたそうですが、それ以外はお利口さんだった様子。 摘出したタマタマも見せていただき記念撮影しました(´⺲`)!...

2017/01/23 365 10 23