今年はこれ(*´ω`)

丁度1年目の日は午後しか行けなかったので、今日になりました。
年々病院嫌いになるうちのみんにゃf^^;)
病院と聞いただけで暗い顔になっちゃうんです。

キャリーに入れるのも一苦労。
昔はキャリーに入ってご満悦だったのに、あぁ、もはや・・・(遠い目。。。)
待合室は今日は猫さんonly、これなら少しは緊張しないか~と思ったけど
思いっ切り隅っこで固まってました(笑)

診察してワクチンを打って貰い、最後に質問タイム♪
Q・お水を割と飲むんですが。
A・多飲多尿は糖尿病、腎臓病などがありますが、3歳だしどうかな?
ストレス性多飲症もあるけど、どれも食欲不振と体重減少がおこるしね。
いつでも検査が出来るから、早めに必要ならしますよ。
食欲モリモリで体重も増えてるし、と言う事で要観察となりました。
しかし、ストレス性多飲症・・・初めて聞いたかも(^^;)
Q・ラキサトーンが嫌いでクエーっとするんですが、今は上顎に塗り付けてますが良い方法はありますか?
A・僕がやっても同じでしょう。歯茎辺りでも良いけど、顔が凄く汚れるけどね。ハハハ。
なんだ、同じか~(;一_一)
もうこんな嫌いな物は無いってくらい思われてるのにな~。
今まで試したのは
1・ちゅーるに混ぜる。
2・冷蔵庫に入れて硬くして押し込む。
どちらも効果なし。
3として、シリンジで流し込むのは可能か考え中(;''∀'')
ペッぺと吐き出されそうな予感もするしね~。
帰ってからご褒美のちゅーるをあげました♪

当然よ~って思われたかな?
いつもより顔が輝いてないもの✨☆彡
それから、ずぅ~~~~~~~~~~~~と
寝てます。

副作用は無いようですが、ダルそう。。。
明日は元気が戻ると良いな♪
最近のコメント