以前7月頃に?日記にアップさせて頂いていましたウチの敷地にたまに姿を現わす子猫の保護についてアドバイス頂きました!m(_ _ )m
その後色々調べたり、聞いたりしてみたんですが、、、協力頂けるところはなく⤵︎
捕獲器の貸し出しもしてるところもなく⤵︎
顔を見せる子猫も、4匹から3匹、2匹、1匹と減って行き、、親離れもあり来る回数も減ったりどの子が来てるのかもビミョーで(ノ_<。)
私としてはもう来たらエサをあげて見守る形を取るしかないかなぁと諦めていたところ、、、
旦那さんが知らずに捕獲器を購入( ̄□︎ ̄;)
設置してみたところ、すぐさま1匹の子猫の捕獲に成功!!
夕方でしたが、捕獲器のまま(笑)病院に行ってみてもらいました。
触診や検便、ノミダニ駆除は出来ましたが、、
ワクチンと血液検査は暴れてしまったため、、
人慣れしてからにしましょう!
と言われて連れて帰ってきてから
早3週間( ̄□︎ ̄;)💦

未だに慣れずにシャーシャー、フーフー、カッの嵐⤵︎



先住猫2匹がいるため、部屋は別にして人が常にいる空間に一緒にいないためだとは思いますが(´・ω・`;)
早くワクチンや検査もしたいし、猫たちとの相性やらもあるし、、ウチで飼うか、里親募集するかもまだ考え中です(´・ω・`;)
ちょっと無理にでも病院行ってワクチンや検査してもらうべきかなぁと💧
何か良い方法あれば教えてください(〃_ _))

最近のコメント