![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_152941_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
釜山の公園にいた猫ちゃん😹
ついつい📷向けちゃうね
ドレスコード
日本では あまり聞きなれない言葉な気がします。
「服装の指定・設定」という事でしょうか。
日本では結婚式に和装が減って 最近では 両親・洋装指定という お話を聞くようになりました。
紺のイブニングでしたわ~wwお写真見せてもらったら あら素敵✨
船の夕方からの 服装が気になる所
事前 調べで
船のランクがあるらしい。
今回乗った船は カジュアル船。という事らしく
内装はゴージャスでサービスも満点だけど あれで カジュアル設定なのか。。。と
思いながら 口こみでは色々書かれていたので
とりま イブニングを持って行きました。
夕食のレストランへは 男性短パンは 断られるそうで
一度 息子が短パンで行きそうになり 長ズボン(←この言い方(笑))に履き替えさせて良かったです。
かしこまる必要はないけれど
ちょっとよそ行き程度の 服装が多かった気がします。
普段の旅行とかだと 着るものを減らして 荷物小さくするのが定番でしたが
船の旅となると 夜用の靴を荷物に入れる という 初めて体験でした。
海外在住だった友人は 必ず 靴は入れて行くよ と言うんですわww
(ΦωΦ)
日本の旅に ♨温泉に行くのに 靴・・・入れた事ないしなぁ
お初 靴持参(笑)
水着も持ったけど 水には入らなかった~
スパもプールも 着替えるのが面倒だった(。-_-。)
どんな格好をしても 問題はないのですが
乗船初日に階段で私が見た物は👀
下着スケスケラインの ドレスとはいえないような...
えっ...(゚Д゚;) 見ていいのか悪いのか あれは 日本人だよな
そんな人もいました。
何か 間違えているのか。。。
いや、あの人だけだったよ 毎日 首をかしげる服装は。
私と娘が「フォーマル」と書かれた晩に 着たもの。
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_152941_2.png?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
船長さんと一緒に 写真を撮りました📷
カメラマンは 船の方です。
フォトショップが入ってました。
イブニング、ここまでドレッシーな服は少なかったけど
ロングで足首までやシニア層が多いので ワンピースの女性が多かったでしょうか。
ドレス引きずりでもロングでも 私は慣れっこなので 階段ぶっ飛ばしで走れます。
娘が ついてこれなかった(笑)
走らず ゆとりを持ちたいものです(反省💦)イカン
...(〃▽〃) そして エレベーターを待つ ゆとり...(´▽`*)ハ~イ
そうそう、着物姿のおばさま集団いました(*‘ω‘ *)素敵でした✨
船の旅で 美しい色の 付け下げなんぞ着たら 目立つかしら👀✨
持って行くのが大変だ(〃▽〃)
ドレスコードとして フォーマル・カジュアル・ゆかた・白 と色々ありました。
白の時なんですが、
集団で白い服を着て歩く後ろ姿・・・ちょっと 不気味だったなぁ(´▽`*)
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_152941_3.png?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
2人が着ているドレス、中国製デス。お値段お安いんです。日本の服買うより安い。
楽しくて♪いくつか購入してしまった。手直し少々必要でしたけど。
私のはシフォンの生地がたっぷり使われていて、作りもしっかり上出来。
日本では生地代金で終わりそうなくらい。♪
ゆかたパーティというのがあって 浴衣の女性が結構いました。
日本人ではない ゆかた集団が賑やかでした✨
仮面舞踏会というパーティもあり 本場イタリアの
ヴェネチアン・マスクが売られてて 喜んで購入してしまいました💕
娘は透かし彫りのマスクでよく似合っていました。
私は...装着は鼻が低くて諦めました( ;∀;)仮面が目に食い込む
よいお土産ができました(^ω^)
船に慣れてくると・・・
毎晩 メインフロアーで開催されている 又は イベントで開催される
集団ディスコタイム💃
あの状況を考えると フォーマルな必用性を感じなくなるwww
ドレスでいても何ら変でもないようなので
イブニングドレスのまま ブラブラふらつくは 非日常的で楽しかったかな( ◠‿◠ )
まあ、そんなこんなで 自分の好きなものを着て楽しむべし。
(ΦωΦ)
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_152941_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
部屋に戻ると 可愛らしいタオルアートのお人形がいて
心華やいで 嬉しかったです♬
これは パパ&息子の部屋で散らかってます(´▽`*)
夕方になると シャワー浴びて お洒落タイムで忙しかったです。
そんなときに限って ヒマなパパがウロウロと邪魔。
「こっちは忙しいのー! 一人で探検してこ~~い!」
よく 洋映画で 暗くなってドレスアップで出かける
なんて場面を見たものですが
それって これ?(〃▽〃)
夕方になると お洒落にお化粧に勤しむ 女子✨
日本なら 夕方なら温泉入って 浴衣に着替えて ゆっくりになるよね。♨
いつもと違う この流れに 違和感を感じながらも 楽しみました✨♬
![](/img/diary_image/user_1212/detail/diary_152941_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こちらの猫ちゃんは 博多のお寺さんにいた猫ちゃんです(=^・^=)ゴロニャン
猫って かわいいねぇ~💖
最近のコメント