我が家の3ニャン元気です。


見事な寝相のガールズ(^^;
が・・ダンナ様が尿管結石で動物園のくまさんになっております(^_^;)
(あちこちウロウロ、昨晩は夜間救急にお世話になりました)
私も寝不足zzzz
早く石が出るといいなあ・・・(願)
そんな中、先週水曜日にとうとう子猫ちゃんを保護してしまいました(^^;
火曜日、リハビリ帰りの病院で主人がミーミーなく子を発見しました。
うちに帰ってきて「病院の植え込みに子猫がいたぞ~」と私に報告(^^;
私「それでどーしたの?」
主「どーしたって・・そのままだよ」
私「ふーーーん…冷たいね・・雨振りそうだけど?」
主「・・・・・見に行くか?」
ってことでキャリーバッグを持って行ったんですが、植え込みの奥に入ってしまっていて
何もできず(_ _。)・・・
木が固くて、人の手は入らなかったデス゚゚(゚´Д`゚)゚
もしかしたらママにゃんが迎えに来るかもしれないとその日は撤収しました。
(植え込みには庇?が掛かっていたので雨は多分大丈夫だったかと・・)
翌朝、見に行きましたが、声は聞こえず。。
それでも気になったので、会社帰り再度病院へ行ってみました。
病院周りを歩いてみたら、なんと道路を渡ったお宅の駐車場から鳴き声が聞こえるΣ(゚д゚lll)
しばらく様子を見たけど出てくる様子がないので一旦帰宅。
キャリーバッグやタオルを持ってもう一度現地へ行きました。
したら、今度はまた道を渡って病院側から鳴き声が!!
声がする方へ行くものの姿は見えず。。。
帰ろうとするとまた声が(^^;
それを何度か繰り返し・・・
ふと何か動いた気がする!と見たら車のタイヤハウスからこっちを見ていました!!
そのまま素手で確保。


ちっちゃい!!(;・∀・)
とりあえず家の使ってない部屋に入れましたが、ノミさんがいたらしい(^^;
知り合いのボラさんがフロントラインスプレーをすぐに持ってきてくれたので、
大変助かりました!
すぐに家に入れたらアカンのね(^^;
水曜日は夜半から大雨でした。
雨の前に保護できて良かったです♪

一晩たったちびにゃんです。
鼻筋の通った(笑)サビ猫さん。
落ち着いたら里親さんを探そうと思います。
最近のコメント