診察になるだろうか。。。(>_<)
ウンチを持って行き、今度こそはと
検査結果を待つ
今まで出入りできていた私の部屋を
ちびの隔離のために入れなくなり
お兄にゃん、お姉にゃんも
ストレスがたまってるから
早くおっけーを出してもらって
交流させたい
そういう思いとは、裏腹に
今日の診察でもまだ減ってなく
体重は増えているので
薬の量を増やしてもらうことに(>_<)
そして何度か聞いたけど
もう一度、皮膚の状態を聞いてみた
ダニなんじゃないのかと
私の予想。。。
かさぶたみたいなものが
あちこちにある
初診でレボリューションをしてもらったけど
なんかしらの何か。。。(*_*)
たくさん見てきた子達とくらべ
シャンプーしても綺麗にならない(*_*)
『先生、ダニなんじゃないかな?』
とストレートに聞いたら検査してくれて
結果は
【カビ】
だった(*_*)
しかもなかなかまた厄介な
カビでコクシジウムと一緒に
薬を飲んでしまうと
強すぎて食欲落ちたり吐いたりする
可能性もあるとのこと
まだ2ヶ月になったばかりくらいで
やっと体重が750グラムになってきたとこ
体調を考えて、コクシジウムを
まず退治することにした
カビもまた感染率が高いので
人間も気を付けるようにと(>_<)
そういう私と相方さんは
不思議な皮膚の炎症がある。。。
ネットで調べたら
カビの被害にあった人と同じ
状態だった(*_*)
なんだかボロボロの我が家
地道に頑張るぞ

先生曰く
↑布団でこんなことなんて
もっての他らしい。。。
大変だよ、移ったら(笑)
と言われたけど
すで遅かった(*_*)(*_*)(*_*)
最近のコメント