みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 うめまさ さん
先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 ゲシコビ さん
先行き不安な話ばかり。 うめまさ さん
野良猫雄の行動範囲は? みゆと猫'sのママ さん
野良猫雄の行動範囲は? むぎねこさくら さん
知らなすぎた現実に病みそう。 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
よもぎ

よもぎ


}
にゃーさん

にゃーさん


}
アメ

アメ


}
くー

くー


}
クロちゃん

クロちゃん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

NNN さんの試練・第4段階~マリーはモテモテ?~
2017年10月9日(月) 266 / 6

こんにちは❗
今日も晴れで暑い福井県です❗
朝から洗濯機回しまくりで、頑張ってます😆

さて、今日は朝からボラのSさんより電話。
私、バタバタしてて気付かず、先程メッセージを聞きました😅
内容は、マリーに希望者さんが出たので、連絡を...との事。

電話頂いてから時間が経ってしまってたので、即電話。
詳しく聞くと...
大人だけの世帯で、Sさんがお話ししたのはお母様の方。
市街地からは離れた、少し田舎の方のおうちで、以前飼われてた猫ちゃんは外出自由にしていて、天寿を全うしたそう。
Sさんが、事故や猫の誘拐等、外に出す事の危険性を話すと、そんな事(誘拐や虐待等)があるなんて!と泣き出してしまったと。
最近の世の中の、猫達を取り巻く状況を知らなかったらしい。
それを聞いて、外に出す事はやめてくれるとの事で、改善してくれる事に確信を持てたので、Sさんは私に電話をくれたのですが。

昨日の猫まつりの時に、その方の息子さんが会場に来て、Sさんはその場に居なかったので代表が話をしたと。
代表いわく、この息子さんがかなりの曲者だったとか。
やんちゃな感じ(←これは人は見かけによらないので何とも...)で、外に出す事の危険性をどれだけ話しても、『前の子は大丈夫だったから。』とか『うちの子に限って』状態で、聞く耳持たず...。
前の子と似ているから、と応募してきたらしいけど、前の子は大丈夫でも、今回の子や、他の猫達が大丈夫だとは限らないと何度言っても聞かない。
お母様も、この息子さんを説得するのは無理だろう...との事で、Sさんがお母様に電話して、断る事になったのですが、代表からSさんに電話が入ったのが、私に電話した後だったそうで、謝られてしまいました😅

猫を飼う事を軽く考えている?ような、不埒な方達←キツイ?とは、直接対峙しなくてもいいように、窓口になって下さってるので、そこはお気になさらず❗と思ってます😆

後は、15日の譲渡会への参加の有無の確認と、今のマリーの状況確認等、少し話をして電話を切りました。

Sさんは、前のたまちゃんの時の事も覚えて下さってますし、いつも親身になって話を聞いて下さるので、私個人的には好きです🎵
だからと言って頼り過ぎると...なので、心して参加しますけどね😉

明日は、マリーもだいぶ落ち着いたので、1回目のワクチン接種に行くつもりです❗
ほんとは今日行くつもりだったのだけど、さすがに三連休の最終日だからなのか、病院が午前診だけだったので、明日に変更。

しかし、四男ずの時は中々応募来なかったのに、マリーはほぼ3週間の間に2件...。
マロちゃんの里親さんもマリーの写真を見て、お母さんが🆗くれたら家族にしたかった~💦と嘆いてらしたし。

マリーは美人さんだから(←親バカ)モテモテだねぇ💕

先週のお見合いの後から、いつも通りのマリーに戻ってはいるけれど、外で子供の声がすると、やはりビクッと反応するので、お子さんがいる場合はせめて中学生以上の子供、と条件に加えてもらいました。

子供が小さくても、親の育て方やお子さん次第と分かってはいるのですが、保護する前、いつもご飯を探してた時間に、近くで子供の声がする時は一切の気配が無かった事を考えると、もしかしたら、さ迷っていた間に、子供と何かあったのかも...との事も考慮しての条件付けとなりました。

そして我が家...ちょび太のトラウマが酷く💦
この連休、気温も暑い位だからかお隣さんも我が家も、網戸にしてる事が多いです。
すると、隣のおうちからお孫さんの声が、わりと至近距離で聞こえるのですが、声が聞こえる時間になると、ちょび太が台所のTV台の後に引きこもるようになってます😢

朝の9時頃に聞こえだして、昼前には静かになるのですが、ちょび太は朝から夜まで出て来ません😥
その間、ご飯も食べず水も飲まずトイレも行かず...です。
普段でも寝てる時間ではあるので、大丈夫だろうとは思うのですが、出て来たらまず、背中の皮を軽く引っ張ってみて、脱水になってないかのチェックは欠かせないです💦
出て来た後は、ご飯もしっかり食べ、水もたっぷり飲み、トイレもちゃんとして、キレーに山を作ってくれてますが、1度病院に連れて行くか悩むところ。
基本大人猫はご飯は1日2回。
今までがちょい食べで、回数が多かっただけだから、ご飯は足りてると思う。
何より病院大嫌いなので、連れてく方がストレスかとか。
出て来た後は、家族皆で甘やかし放題してますが、いつかトラウマ消えるのだろうか...😢

あぁっ❗また長くなってしまった😵💧
ほんとにいつもありがとうございます💦




やっばい丸々感と、何故か手に乗ってじゃらしにじゃれるマリーでございます😅

それではまた👋
25 ぺったん ミィNyan ミィNyan ももさくらとら ももさくらとら ぴろりんりん ぴろりんりん ぁぉ ぁぉ えねごりくん えねごりくん ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー じゅんた じゅんた レイラック レイラック やまのたぬき やまのたぬき tau tau tugu tugu サタン麗華様 サタン麗華様 いつも一緒 いつも一緒 竹猫 竹猫
ぺったん ぺったん したユーザ

ミィNyan 2017/10/12

ぁぉ 2017/10/10

じゅんた 2017/10/09

レイラック 2017/10/09

tau 2017/10/09

tugu 2017/10/09

いつも一緒 2017/10/09

竹猫 2017/10/09

もちちゃん 2017/10/09

こてぷ 2017/10/09

りり。 2017/10/09

こげしし 2017/10/09

もく&きぃ 2017/10/09

noribon 2017/10/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

てんてる
2019/10/08
ID:VDbAAApd1z.

まめさん、こんばんは😀

にゃんこたちが
病気などをしないように
長生きしてほしい思いから
食べるものにしても
アレコレ... 拘ったり
ちいさな事でも気になることあれば
どう対応するべきか

なんだか 、いつもいろんなこと
考えちゃってます(^^;;

それでも
病気してしまう時は、なる。

それも理解の上 。


ただ、自分のしてあげれることは
なるべく
やってあげたいです。

ま め
2019/10/09
ID:NfGvi8TajUI

てんてるさん、こんにちは

猫達の健康を考えるとご飯はこだわってしまいますよね。
今は本当に色々なご飯が出ていて調べれば調べるほど私の頭はこんがらがってしまいます😅

今のところ我が家はご飯をすぐに変えられないので簡単は簡単なんですが心の奥で
「今のままでいいのか?」
って疑問も消えなくて…

1番は
猫が病気にならないようにする
ことなんですがこれも難しい😢

私にとって猫の勉強はずーっと続くんだと思います。

Ouちゃん
2019/10/09
ID:uV22I5pNHsQ

まめさん。こんにちは(^^)/
まめさんの周りに集まり、順番待ちするニャンズ。
ほのぼのしますね~(^O^)

かつお節あげすぎ(>_<)耳がいたいです(T_T)
冷蔵庫の前で催促されると、ついあげてしまう・・・
ももは、適度に食べていると思いますが、琥太郎は、もものも食べようとする
かつお節執念がすごいんです(*_*;
あげすぎ注意ですよね<(_ _)>

ま め
2019/10/09
ID:YQUDYz8cHQE

Ouちゃんさん、こんばんは

かつお節もちょっとな大丈夫だとは思いますがうちは血液検査の結果があまり良くないのであげていません。

本当は普通のご飯で育てたかった…
1歳前から療法食なんて思いもよらなかったです😓
って言っても皮膚のアレルギーなので緊急性がないですが。

あとは内臓の無駄使いをせず元気に過ごしてくれればそれで十分なんですよ。

話は変わりますがやっぱり兄妹は楽しいですよね。
そうやって兄妹の関わり方を見ていると幸せになります。

のりこおばちゃん
2019/10/10
ID:YqVF/amEXgM

こんにちは!

んまっ‼️
ご家族の皆さんちょっとイケズな言い方しちゃって~😱
強制って言ってもシリンジやチューブを使って流し込むのではなく、ちょっとずつ楽しそうに見えますよ🎵
(あ、失礼な言い方でしたか?🙇💦💦)
それで食べてくれるなら私なら良しだな❤️って思っています‼️


強めのポンポン、我が家と本当に音まで一緒😆
軽くだと何度も手を見ますよね⁉️
並んで待っているのも可愛らしい💕

まめさんちのにゃんこ達は今日も幸せだとほっこりします( *´艸`)

ま め
2019/10/10
ID:85jZpdT1oxw

のりこさん、こんにちは

本当に強制給餌って全部が全部
《無理やり押さえつけて》
じゃないのに…
って思います😓

撫でたり、ポンポンは強め!
が我が家の常識になっているかもです。

歴代の猫達もみーんな
ガシガシ、ポンポン、ガシガシ、ポンポン…
だったんです。
昔なんか1匹ポンポンすると他のコ達(5匹くらい)が音を聞きつけてワラワラと集まってきたんです。

何にもない日に猫とまったり😺
それが幸せですよね。
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

先行き不安な話ばかり。

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りの福井県です。 仕事から帰宅後、昼ご飯を食べ、少しボーッとして… それから旦那を召喚し買い出しへ。 旦那が台所へ来て、思い出したように 「そういえば、とり...

2025/04/12 348 6 32

野良猫雄の行動範囲は?

かなり広いんでしょうか? こんにちは。 今日は曇りのち晴れの福井県です。 折角の休みだったのに、朝、娘の弁当を作り送り出して、二度寝して起きたらお昼過ぎてました…ガックシ 中々浮上出...

2025/04/11 155 2 26

知らなすぎた現実に病みそう。

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 何となく薄曇りな空に、スッキリとした晴れ間にならず。 気分はどんより… そして、あるボランティアさんのブログにとんで、更に気分は落ち込みました。 ...

2025/04/07 383 4 37

体が動かん…

あ、こんにちは。 今日は久しぶりのスッキリとした晴れの日です。 とはいえ、多分黄砂?花粉?で空は白っぽいけれども。 なんかね、めちゃ眠いんですよ。 またもや女子日が来ましてね。 何でしょ...

2025/04/05 272 0 28

ハッチ、頑張ってるよ!★画像追加

こんにちは。 今日は雨のち曇りの福井県です。 昨日夜に上げた日記… 『収容』『公示情報』という言葉に動揺してしまい、地獄に落ちた気分でした。 日記を上げたあと、ダメ元で愛護センターの方に問...

2025/04/03 371 0 39

助けられない…

私なんか地獄に落ちればいいわ… ハッチ、ここの所来てませんでした。 呑気に、女の子追っかけ回すのに忙しいんやわ…なんて思ってた。 最後に見たのはいつだったか… 縁台に置いてある にゃー...

2025/04/02 232 1 27

今年も仕事でしたの。

こんばんわ。 今日は雨のち曇りの福井県です。 今日は私の誕生日ーーーー! でした(笑) 勿論…仕事ーーーー! でした(泣) とうとう大台… 朝、夜勤から帰ってきた旦那には 「一...

2025/04/01 196 6 27

疲れた…

こんばんわ。 今日は雨時々曇りの福井県です。 寒いんじゃーーーーっ!(笑) 昨日は最高気温26度だったのに、今日は11度ですよ… しかも強風。 出勤直前までどしゃ降り。 明日は晴れるみ...

2025/03/28 291 0 37

懐かしい写真

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県❗️ 最高気温予報が25度とかアホな事で言っとります❗️(笑) めちゃ晴れてはいるんですが、空が青空ではなく、薄曇りのような? 昨日もそんな空だったのですが。...

2025/03/25 141 0 26

ヤッバイ!忘れてた…

こんばんは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 昨日世間は祝日だったらしいですね❗️ 私は仕事でしたけれども❗️ 今日は一気に気温が上がり、日中はとても暖かく、にゃーこも眠そうな顔をしつつも甘...

2025/03/21 215 2 31