その頃のお話でございます
いゃ~っ ばばあになってくると思い出話が多いんだわ 参った参った
大吉君を保護し、里親様にお渡しした後
またもや、運命の猫様に
出会ってしまったのでございます
その日は平日
元夫(当時の主人)は、お休みが不定期だったので
平日休みの時が多く、子供達が学校に出かけた後
たまにドライブする事があったのですが
あぁ…わたくしバツ一でございまして
今の相方とはバツ一同士の再婚ざます
なので今の旦那様は”主人”ではなく”相方”なのでございます
本題に戻ります
埼玉県に住んでいたので
その頃出かける先は、栃木、群馬、茨城、千葉、長野、山梨、時に福島まで
その中でも近いので、栃木、群馬にはよく出かけておりました
その日、出かけたのは、何度も出かけた榛名山
お天気もよく、榛名湖も
水面がキラキラと、とても美しかったのを覚えております
榛名湖に行く際、メロディーラインがあるんですよね
静かな湖畔の森の影から♪なぁんて歌った記憶があります
榛名山を下山している途中、カッコウでは無く綺麗な鳥の声が聴こえてきまして
あんまり良いお天気なので、途中で車を停めて鳥の声でも
聴こうかと
ちょっと広めの道路の停車できるスペースの木陰に停めたのでございました
あ、そういえば
さっき(榛名山を)登る時、ここに車が停まっていたわね
やっぱり鳥の鳴き声聴いていたのかな
そんな話をして
車から元夫が降りたのです←いつもはこんな場所で停まらないし降りないのに
耳を澄ませて鳥の声を聴こうとしたわたくしの耳に聴こえてきたのは
ミャ~ッ ミャ~ッ
…………え?
今のって…
元夫「猫が居る…」
わたしも車から降りました そこで見たのは…
続く…
当時我が家に居た猫様達
寒い日には、よくヒーター前で2匹で仲良く譲り合って(争って?)いました
ほとんどポプちゃんが勝利者でしたが、この時は珍しく本当に譲っていました
キジ白ポプちゃん♂&黒白八割れココちゃん♀です

最近のコメント