うちの近所に、野良猫?がいました。
気づいたのは2週間ほど前、いつもは通らない道を通りかかった時2〜3匹のにゃんず。
わぁ、野良ちゃんとか久々に見たーって
思い、近づいたのですがサクッと逃げられました。
ですよね、警戒心ないと生きてけないよね。
2~3日経って気になり、仕事終わりに通りかかると近くのお店の方が餌をあげてました。
私「こんにちは(*´ω`*)ノ))……ご飯あげてるんですか?」
男性「そうですよ。家には別に猫飼ってるので連れて帰れない。嫁に怒られるし。お腹すいて近所で悪さしたら可哀想でしょ。」
私「そぅなんですね……どれ位の猫ちゃんいるんですか?」
男性「6匹か7匹いますね〜小遣いから餌を買ってくるんですが月1万はかかりますよ(笑)」
私「ェェッΣ(ỏωỏ/)/…………お疲れ様です」
この時は「地域猫」って言葉もぼやっとしか知らなかったし「耳カット・さくら耳?」ってのも知りませんでした。
(恥ずかしながら最近ネコジで知りました💧)
また別の日通りかかると、今度はお腹の大きな猫ちゃん!!(๑º ロ º๑)!!初めて見ましたが、人馴れしてて私の足に擦り寄ってきました。(私がビビって触れず💧)
そして、家に帰って気づきました( ゚д゚)ハッ!
私が今まで見てきた猫ちゃん、耳はカットされておらず!今から生まれて来たら寒い冬大変じゃないですか
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
と言うことは!
餌あげてる人、ただ餌あげてるだけなのか。
えっ、じゃあ私同様、そーゆーことを
知らない人なのか…………
で、ネットで調べたら私が通っている動物病院も積極的にその活動をしてるとか。ノミ・ダニ駆除は実費だけど手術は無料って書いてあった。詳細は不明(๑¯ω¯๑💧)
あ💧……何からすればいいのかな。
と思ったのが三日前。
そして今日朝、出勤前にその場所を通ると衝撃の事実が……
ガ━━(゚ω゚;)━━ン!
その猫ちゃん達がねぐらにしてたと思われる
今は空き家の元お寿司屋さん。
熊本地震の影響で空き家になってたので
取り壊され始めてる……
あくまで憶測ですが……
恐らくはもともとお寿司屋さんで飼ってたか何かしてたんじゃないかな……その店の老夫婦はどこかに引越ししたんでしょう、猫ちゃんだけが取り残された感じ。

猫ちゃん達は全く見当たりません。
もし猫ちゃんを見つけたら…
何をすべきか…
どうすればいいのか…
うちのにゃんはFIPなので
絶対に家には連れて帰れない。
でも気になって仕方ない(๑¯ω¯๑💧)
最近のコメント