私が飼った猫の中ではじめてのサバトラ。
私の中では、すごくカワイイかりん。

かりんは、生後1ヶ月ぐらいのとき捨てられそうになっていたので、引き取りました。
そんなかりんは、私ではなく主人が大好き‼️残念なジジ専女子。
私には冷たいのに、主人には態度が違う😭😭
まず、主人が帰ってくると離れない。椅子に座れば膝の上、洗面所に行けば着いて行く。
とにかく一緒にいたがる。
私が抱っこして顔を近づければ、えびぞりをしても顔から離れようとする(; ̄ェ ̄)
ご飯を食べるときも膝の上でウロウロするので、だいたい途中で降ろされる。
でも、めげずに飛ぶ!
「も〜〜〜かりちゃん、本当にやめて!」
と、毎日のように言っている。
私にはただのイチャつきにみえる😑
主人の後に、私はご飯を食べるのだが、私はポツンと1人きり・・・・
主人が、「かりちゃん、リーダーの所に行っといで。」と、言うので
「そんな憐れみはいらん!!」
と、いつも言う私(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちなみに、ご飯は私があげています。かりんの喜ぶことは主人はしないのに・・・・
どうして来ない・・・・かりん・・・・
主人が、「なにがいいんだろうねぇ・・・。🤔」
と、疑問のようだったので
「臭いだよ。臭い。それしかないな・・・😒」
と、私は言います。
そんな冷たいかりんですが、10回に1回ぐらいは自分から側にやってきて、私の膝の上に乗ったりする・・・
忘れてないのよ・・・と、言わんばかりに、来てくれる。

あくまでも私のイメージですが、ホステスさんもこんな感じなのだろうか?
ポイントを外さないかりんの接客・・・
まんまとやられている私・・・😓
私ーー→かりんーー→主人の関係は、おそらくずっと続くと思う。
思い通りにいかないのが、猫を飼う醍醐味かもしれないです。
最近のコメント