うちは生後3ヶ月の時から言ってる口癖があるのですが……
それは
「う~にゃんっ」
です。
→ ⤵︎ ⤴︎⤴︎⤴︎
う~にゃんっ
です。
何を期に発するのかは13年間謎です。
初めて言ったのは3ヶ月の時、オモチャで遊んでてそのオモチャをすっ飛ばして見失い、10秒程呆然とした後
「う~にゃんっ」
と言ったのが始まり。
オモチャを見失ってから言ったので「あれぇ~?」的な意味だと思いました。
何か疑問形だし。
しかし、そうでもないのです。
ご飯を食べる前、食べた後、甘ったれの時、トイレの後、遊んでる時、歩いてる時、いつでも言うのです。
そう、ただの口癖なのです。
そうは言ってもそれが何なのか気になる……
ニャウリンガルやってみようかな?
どうせ「アホ飼い主ー」とか言われてるんだろうな……

寝言でも言います。
最近のコメント