こんなに、長く帰ってこないとは
探し始めた時は、思いもしませんでした。
ネットで老猫が四ヶ月半後に保護できたとの
情報を見つけ、保存して何度も読んでは
励みにしていましたが、その期間も過ぎ
半年後に見つかった子の話も読んでました。
さくらも、もう半年になりました。
ただ、6月25日失踪して二ヶ月で
座って20秒くらいジーとしていて
沢に降りていったさくらを目撃してもらってます。
8月26日5ヶ月で、土手に上り座って30秒くらい、見ていてゆっくりと土手を上っていった
さくらを目撃してもらってます。
![](/img/diary_image/user_133378/detail/diary_153966_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_133378/detail/diary_153966_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
保護してもらってるかも、と期待していましたが、国際マンションの友達が調べてくれて
その可能性も薄くなってきました😓
でも、目撃してもらったさくらは、痩せておらず、元気そうだったということから
山で、生きる術を身に付けてると思ってます。
15才の、家猫さくらが どうやって?
と思いますが、今は、なんとか逞しく生き抜いて欲しいと願うばかりです。
そして、本格的な冬が来る前に
今度は、私の前に姿を見せてほしい
さくらを抱き締めたい思いで一杯です。
今日から、予報では一週間も雨模様のようす。
狩りをして、お腹を満たすことができるのか
夏と違い、冷たい雨なので
寒がりのさくらが、震えてないか😥
それでも、さくらは大丈夫❗と自分に言い聞かせてます。
今日13日夕方、横須賀の家に帰り
楓と柚の予防接種に行ってきます、
昨日むく動物病院から、予防接種の案内の葉書が来ました。カエデちゃん、ユズちゃんは、
お元気ですか?と書いてあり
さくらの名前はありませんでした😥
![](/img/diary_image/user_133378/detail/diary_153966_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
今年中に、さくらも連れていきます❗
最近のコメント