ですから、贅沢はさせてあげれません。
普段のフードや猫の日用品は私なりの納得価格で購入しています。
フードはパッケージリニューアルや賞味期限が短いなどの訳あり商品やポイントが貯まるお店で買います。
消費が早いので、たくさん買ってもすぐになくなります。
ベッドなども季節外れで安くなった物を来年用に買います。
時々、ペットショップなどで4000円ぐらいする可愛いベッドなどを見ると、買ってあげれないうちの子たちが不憫に思うときも・・・
缶詰も1つ100円もするのは買えません😅
そんな生活なので、普段あげれない缶などが半額になっていたりすると、買い占めです。
テンションがあがります( ´ ▽ ` )ノ
飼い主も買い物に行くと、基準がなんでも猫になってしまいます。
洋服1枚3000円・・・あ〜〜皮下点滴できるな。
外食1回5000円・・・あ〜〜ワクチン打てる。
などなど、無意識に猫基準😓
全く娯楽のない節約生活ではないですが、猫のことを気にしてしまうのです(笑)
我が家の子たちは、贅沢はさせてあげれないですが、喜ぶ顔をみると、明日も仕事しよう!と思えます。
うちへ来たのも何かの縁。
短くても長くても猫たち自身が気に入った物を満腹まで食べてほしいのが、飼い主の1番の願いであり、喜びです。


最近のコメント