片道約3時間半のドライブ。
昨日から合宿なう。
母猫
唸りはするんですが、触れるので何とかなりそう。
ハンストは1日だけ。
源氏名は「かっちゃん」(お母さんの意)

娘猫
触れません。捕獲器使用でした。
まだハンスト中。

源氏名はアネちゃん

キジ白こにゃんこ
源氏名は、きじこ

白いこにゃんこ
源氏名、まだ決まってません。
風邪症状はありませんが、皆さんお外暮らしでしたので、まあまあそれなりに。
かっちゃんはタール便で、保護部屋が床壁一面すごいことに。
台風で換気も出来ないのにぃ。
・・・は、べつにいいけど、心配だ。
ちゃんとフードもらってた筈だと思うんだけど、
環境変化のせいか、授乳中ゆえか、それともあんべわりい(具合悪い)のか。
お子様たちは里子に、
大人メスは避妊して。
帰るところはある、からリリース?と考えあぐねています。
住処はずいぶん雪深いし、これからの季節は辛かろうね。
でもずっと過ごしてきたんだよね。
住処が遠いので、
病院予約→前日当日の捕獲が非常に難しく。
かといってマメにも通えずで、一旦まとめてお預かりとしました。
暖かいお家の中で暮らせればそれが一番だと思うので
また成長記録を記していきます。
よろしくお願いします。
最近のコメント