みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

ヤッバイ!忘れてた… みゆと猫'sのママ さん
ヤッバイ!忘れてた… ココの母 さん
Good-bye!My free days!(大泣き) みゆと猫'sのママ さん
Good-bye!My free days!(大泣き) みゆと猫'sのママ さん
ここにきての大出費か!? みゆと猫'sのママ さん
もうこんな家族嫌だ… シナちゃん さん
もうこんな家族嫌だ… みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
よもぎ

よもぎ


}
ねろ

ねろ


}
ちろる

ちろる


}
アメ

アメ


}
にゃーさん

にゃーさん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

あれから一年。
2017年10月28日(土) 242 / 0

おはようございます❗
昨日一昨日とめちゃいい天気で、昨日は洗濯掃除頑張っちゃいました❗
が、今日はお天気悪い模様...台風酷くないと良いのですが💦

さて、10月29日。明日ですけどね😏
去年のこの日は、お母にゃんを玄関内で捕獲し、避妊手術を施した日。
お母にゃん外猫記念日であります❗

あれから、もう一年まだ一年...まだ一年かな。
新年からやがて年末に近付き、早かったと思うけど、にゃんこ達との生活はまだ一年かぁ😌と思ってしまう位、もっと前からこの子達がいたような感覚なのです。
あ、ちょび太達は一年以上経ってますけどね💦
お母にゃんに至っては、もっと前からご飯食べに来てますけどね💦

家の中が8にゃんになってから、まだ一年なのか😲と思う感じです😊

お母にゃんも手術してから一年なんだなぁとしみじみ。

最初はオモチャを見て逃げるし、子供が一緒だった時は、あんなに足下スリスリしてたのに、子供達がいなくなったら「もう匂いつける必要無いんで😏」と言わんばかりにスリスリ無くなるし。
ご飯は入れれば毎回完食するから、適量分からんくてまっる丸になるし(笑)
ちゅーるは好きだけど、そのまま目の前に出すと即パンチだし、通りすがりにシッポに触れるとシャーッだし。

去年の12月頃。まっる丸です😊

手術の後病院ではかなり興奮してたらしく、次の日お迎えに行ったら、ケージの中のペットシーツはこまぎれ、ご飯はひっくり返し、それでも私の顔を見た時必死ににゃーにゃー。
家に着いて落ち着いてから、家の中で放したら、猛ダッシュで出れる所を探すイカ耳のお母にゃんを見て、外の方がいいのか...と、もしかしたら帰って来ないかもという不安を抱えながら、それでも、家の中が彼女のストレスになるよりは...と玄関のドアを開け...😢
走り去る後ろ姿を見て、凄く辛かった。

...30分もしない内に帰って来て、外のケージの上で毛繕いしてましたけどね。
人の顔見て、ご飯くれくれコールしてましたけどね。

この時に
あぁ、子供達が居なくても、ここがお母にゃんにとっての『我が家』に、ちゃんとなってたんだなぁ😢
と、心がきゅうっと切なくなりました。
嬉しさで...です😊
出来れば、家の中で過ごして欲しかったけど。
それは今も変わらず思っているけど、何年も野良で頑張ってきたお母にゃんだから。
家に入る時も、きっと彼女が決めるんだろう。

手術をした頃はさすがに、春生まれと夏生まれの子達の連続での子育ての為に、ガリガリで毛もバサバサで、どれだけ大変なのかをその体で物語っていたお母にゃん。

一年の間に、ご飯が多かったら残す事を覚え、オモチャで遊ぶ事も覚え、お散歩に誘ってくれるようになり、遊びたい時は「にゃっにゃっ」とアピールしたり、私の足下近くでもじゃらしに夢中でじゃれる。(はっ!と気付いて走って離れるけど😅)

春先、初めてじゃれる。

ちゅーるはそのまま出しても食べてくれないけど、猫パンチはしなくなった。
ご飯が足りなくてまだ欲しい時は、私が窓に寄った時窓ごしに手を伸ばしたり、窓に頭を擦り付けたり、にゃーって鳴いて呼ぶ。

にゃーさん、今幸せ?

年々、暑さ寒さがこたえるようになってない?

そろそろ人間の手の温もりを感じてみないかい?

近い将来、お外はもういいやって思ったら、おうちに入ってね?

出来れば...ブラッシングしたり、モフモフさせてくれると嬉しいな😆

一度でいいから、にゃーさんのゴロゴロ聞いてみたいよ😌

記念日にはちゅーる祭りしようね😉

にゃーさんなら猫又になれそうだから(笑)長生きしようね❗


6月、羽根じゃらしにムッチュー

7月、涼みながらご飯待ち

暫くは遊ぶの夜中ばっかりだったから、最近の写真が💦
またたくさん撮らなきゃだわ😁

本日もありがとうございました🙇ペコリ

36 ぺったん ベルベルママ ベルベルママ ぼん太郎 ぼん太郎 ぁぉ ぁぉ 565656 565656 じゅんた じゅんた ミィNyan ミィNyan miyuhouse miyuhouse ロン坊 ロン坊 やまのたぬき やまのたぬき まーき まーき こてぷ こてぷ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ りり。 りり。 てんてる てんてる
ぺったん ぺったん したユーザ

ぼん太郎 2017/10/30

ぁぉ 2017/10/29

565656 2017/10/29

じゅんた 2017/10/28

ミィNyan 2017/10/28

miyuhouse 2017/10/28

ロン坊 2017/10/28

まーき 2017/10/28

こてぷ 2017/10/28

りり。 2017/10/28

てんてる 2017/10/28

みんすけ09 2017/10/28

みえりん 2017/10/28

もく&きぃ 2017/10/28

コナニャー 2017/10/28

tugu 2017/10/28

いつも一緒 2017/10/28

kurumi* 2017/10/28

シロぽん 2017/10/28

Ozma 2017/10/28

竹猫 2017/10/28

キトゥム 2017/10/28

Chihiro17 2017/10/28

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

みゆと猫'sのママ
2019/04/06
ID:QXDA5gonh3c

こんばんは❗️

いづこも同じですね…。
福井県も、殺処分0を達成しています。
去年、動物愛護センターという立派な箱を作り、その目的は飼い主のいない犬猫の譲渡と、そのためのマッチングをする施設だと。
が、現実、ほぼ譲渡対象の子は0。
いる時でも2頭ほど。
何故こんなに少ないのかと言えば、引き取らないからです。
確かに、飼い主の勝手な都合による引き取りは、しなくていいとは思いますが…。

餌やり等していないお宅に、野良ちゃんが住み着き、困った家の人が愛護センターに連絡したそうですが、相談に乗る訳でもなく件もほろろ…結局ボラ団体さんの所に相談が来て、ボラさんの協力のもと家の方が保護し、里親さんを探したそうですが…。
何の為の施設なんでしょうかね?と思ってしまいました。

体裁を整える為のものなら、その分のお金をボラさん達に回して欲しい。
ボラさん達限定でもいいから、野良さん保護猫さんの不妊手術代だけでも、助成ではなく全額支給にするとか、せっかく建てた施設も、保護猫さんの緊急シェルターとして使えるようにするとか、もう少し考えて欲しいなぁとモヤモヤしてます💦

gattina
2019/04/07
ID:2i/LIhzS5VM

みゆママさん

こんばんは♪

福井県は、パピーミルの件から、注目を浴びていますね
愛護センターの新築も、記憶にあります
ゼロ達成?!
じゃ、あのパピーミルの子は、全員団体が引き取ったのでしょうか?
収容がなければ、処分もありませんね(苦笑)
終生飼養の責任もあり、簡単には引き取らなくなっているそうです
でも、それでは遺棄につながる…
飼い主への教育が必要です
新築が相次ぐ愛護センター、殺処分ゼロへの譲渡施設とうたっていますが、
福井の場合は単なる無駄遣いっぽいですね
おそらく全国、似たりよったりでしょうね

何の政策も施さず、ダダ漏れ状態が続いているのが現状
なんとかしたい民間のキャパも、もう限界でしょう…
手を出さないならば、せめて金を出せ…国連のピースキープ活動における日本の立場でした

口だけ立派…私か^^;
こういうお粗末な状況、一人でも多くが知るべきだと思うんですよね

みゆと猫'sのママ
2019/04/08
ID:QXDA5gonh3c

返信しようと思いつつ…💦

件のパピーミルは、まだ現存してます😫
400頭近くいたワンコ達のうち、130頭程は県外の業者に譲り、残りの子達は未だ工場にいるそうです。
が、譲ったとされるワンコ達。
工場の責任者が言っているだけで、追跡調査等はしておらず、どんな相手に渡ったのかすら不明との事。

もしかしたら同じような業者か、下手すると引き取り屋のような類いに…かも知れませんね😢

工場の方はスタッフを2名→4名にしたそうですが、どうなんでしょうね?
工場から出ても地獄、出なくても地獄…こういう所にいる子達を助け出してケアをし、新しい家族を見つける。というような、有効利用をして欲しいですね。

gattina
2019/04/08
ID:ntxdK9WLvKs

えっ?!( ゚д゚)ポカーン

でも、そういえばほとんど罪に問われていませんでしたよね
確か署名があったと記憶しています

こういう“虐待”にあたる業者、バシバシ罰することのできる法律、ほしいです(怒)
命はものではありません!

bellmikku
2019/04/07
ID:M/OqbUrXD1E

お久しぶりです。
最近、また戻ってきました。
ぼちぼち始めます(^^)

日本は本質に目を向ける姿勢が何においても低いと感じます。
図に示された上流の蛇口、何故締めなければいけないのか、大きな問題だと思えばそこから手を打つはずなんですよね。

こういう事がとても多い日本

ここ数年、教育の場で現場の先生にこの本質を追求しない姿勢について疑問を投げかけて話をする事が多かったんですよ。

それを思い出しました。

ラザニア美味しそう!

イースターまであと少しですね。

実は今娘がイギリスのウェールズに行っています。大学のファウンデーションコース中

イースターはポーランドに行き、アウシュビッツを訪れる予定だそうです。
いつかは行きたいと言っていたのですが、ホームステイ先の方にも進められイースターに行くことを決めたようです。

多くの学びを得る事と思います。

この後もそのままアイルランドに渡るので、私の『いつかgattinaさんにイタリアを案内してもらう』という夢が叶うかもしれません。

何となくワクワクしています。

gattina
2019/04/07
ID:t9Vu8i9HT0o

bellmikkuさん

お久しぶりです、おかえりなさ〜い\(^o^)/
ちょっと前に日記を拝見して、それはそれは嬉しかったです

そうなんです…
『殺処分ゼロ』と言いながら、肝心要のダダ漏れの蛇口を閉めずにいる
溢れ出る子たちを助けようと奔走する、ヴォラさんたち次第なんですよね、現実、経済的にも
抜本的な解決策がないままの、『殺処分ゼロ』です

先日のお客様…46歳、かなりリッチ
多角経営者、家族5人ビジネスクラスのフライト、ローマでもトップクラスのホテル泊
…朝食が5人で200ユーロ≒5000円/1人(@@)
歴史芸術には疎いものの、ローマを眺めて日本との違いを一言
「日本は潰れる、がむしゃらに金稼ぎだけに夢中になってきた」…私も常に思ってきたことです
貧しいながら、誇ることのできる歴史を大事にしてきたイタリア、その御蔭で観光客は溢れんばかり
今、観光客を呼び込もうと、躍起になっている日本とは、桁が違います
今の日本、一夜漬け、体裁を整えるだけのように見え、不安定感が否めません
“スケールの小さい、無難な良い子”、ばかりなような気がします(-_-;)


日本では馴染みの薄いイースター…毎年日にちが変動しますからね(笑)
クリスマスとともに大事な年中行事、ラザーニャは祝日の代表料理
これは痩せていてブチャイクですが、玉ねぎをた~っぷり入れて作ったラグー、
自作のあっさりベシャメルソースなので、お味は好みのものでした(^q^)

お嬢さん、羨ましいなあ…
私も若いうちに欧州に興味を持って勉強していたら、違った人生になったのではとないか思います
若い頃の私は必殺遊び人、真っ黒に日焼けした、無知な海小僧でした^^;
歴史芸術の宝庫であるローマ、知識のない中学生までは退屈…興味のない大人にも
せめて親御さんに興味がなければ、もったいない旅行です
大学生のお嬢さんが関心を持って訪問するアウシュビッツ、間違いなく学習することは多いです!

えっ?!訪欧をご検討中ですか?
ぜひぜひ足を伸ばしてください
でも、ローマ観光は体力勝負、そのおつもりで今からトレーニングを…(^^)
今日は午後から、ウイーン在のお嬢さんのご案内…
キツそうなおばさんに依頼する、外国に住む20代、文章でやり取りする限り、やはりしっかりしています
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

疲れた…

こんばんわ。 今日は雨時々曇りの福井県です。 寒いんじゃーーーーっ!(笑) 昨日は最高気温26度だったのに、今日は11度ですよ… しかも強風。 出勤直前までどしゃ降り。 明日は晴れるみ...

2025/03/28 272 0 35

懐かしい写真

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県❗️ 最高気温予報が25度とかアホな事で言っとります❗️(笑) めちゃ晴れてはいるんですが、空が青空ではなく、薄曇りのような? 昨日もそんな空だったのですが。...

2025/03/25 134 0 26

ヤッバイ!忘れてた…

こんばんは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 昨日世間は祝日だったらしいですね❗️ 私は仕事でしたけれども❗️ 今日は一気に気温が上がり、日中はとても暖かく、にゃーこも眠そうな顔をしつつも甘...

2025/03/21 205 2 31

今日は楽をする。

こんにちは。 今日は晴れ後曇り雨予報の福井県です。 お昼頃までは青空が広がり、太陽が照っていたので日向ぼっこにはいい感じでした。 にゃーこと家の前を少しうろうろしましたよ。 日の当たる道路でゴ...

2025/03/18 186 0 37

Good-bye!My free days!(大泣き)

こんにちは❗️ 今日は雨の福井県❗️ 最高気温も1桁に戻り、寒いです❗️ 先日修理に出したヒーター、金曜日に戻ってきましてね。 やはり経年劣化による部品の故障という事で、2ヵ所部品を交換し...

2025/03/16 245 4 29

ここにきての大出費か!?

こんにちは❗️ 今日は雨のち晴れ?の福井県です❗️ 昨日の時点では今日は晴れマークのみだったのに、朝起きたら外は雨… 天気予報を見たら曇り時々雨に変わってた… 今日は休みだから、お昼頃に にゃ...

2025/03/11 207 2 28

時間が上手く使えない…

こんにちは❗️ 今日は雪のち晴れの福井県です❗️ 昨日夕方から雪予報がチラリと出ていましたが、降ったのは夜遅く。 夜のうちはアラレだったようです。 私の予想よりは降った感じ(笑) 朝...

2025/03/07 187 2 33

遅ればせながら…猫の日!

こんにちは❗️ 今日も雪時々晴れ間の福井県です❗️ 最強寒波と騒がれた三連休ですが、皆様いかがお過ごしですか⁉️ こちら福井はそこまででは無かったです。 朝起きると5~10cmの積雪はあり...

2025/02/24 174 2 32

渇望かフラグか(笑)

こんばんわ❗️ 今日は曇り時々晴れのち雪の福井県です❗️ 昨日も夕方~夜中にかけて雪が降り、夜中外に出た時にはトータルで10cm程積もったようです。 昼間にはほぼ融けていた道路にも5㎝ほど、今度...

2025/02/21 136 0 29

やっと融けたと思ったのにねぇ…

おはようございます❗️ 今日は雪の福井県です❗️ 大騒ぎな予報が出てた昨日は、ほぼ積もっておらず昼には融けていたのですが、今日は積もりましたね❗️ 昨日は降ったり晴れたりな日中で、夕方以降夜...

2025/02/20 173 2 33