くるくるの、チッコ、うんピの
粗相が多くて、困ってました💧

普段は、ちゃんとおトイレで、できるのですが、
時々、布団とかの上でしちゃう💧
10月中旬ごろ、羽毛掛け布団の上で、チッコされてしまい、
ダメもとで、お風呂のバスタブで踏みつけ洗い。
ところが翌日から、連日の雨💧
布団乾かない。
にもかかわらず、2日後には、
毛布の上でうんピ………。
くるくるは、僕に、風邪をひかせるつもりなのか!?(笑)
雨続きだったので、、羽毛布団は、乾くまで10日ぐらい、
かかりました。
ネコジのみなさんに、相談してみようかと、
思いながら、、とりあえず、
新しいトイレを購入。
砂も変えてみました。
そして、布団など、
くるくるがチッコしたくなるものは、撤去。
その後、粗相はされてませんー♪
良かったー♪
『くるくる、しょうがないわねぇ~~。』

そうだね、うにさん。
キミは意識的に粗相したことはないよね。
でもね、
キミは1歳か、2歳のころ……………
夜、お布団を敷いて、テレビを観ていました。
うにさんは、敷いた、羽毛掛け布団の上で、
丸くなって、気持ち良さそうに寝ていました。
突然、うにさんが跳び跳ねて、
隣の部屋の方へ逃げていきました。
なにが、起こったの?
ナゼか、羽毛布団の上に、黄色い水溜まりが。
布団の横の、ちゃぶ台の上のジュースでも
こぼしたのかな?って、一瞬、思いました。
でも、黄色いジュースなんて、飲んでないし、
臭いを嗅いでみたら、、、、、
あ、、、チッコだ💧💧
状況から察するに、
うにさん、オネショしちゃったみたい。(笑)
で、、、自分のチッコにびっくりして、
逃げていったと。(笑)
えー??にゃんこもオネショするんだぁ?
って、、怒りより、なんか、
笑っちゃいました。
そうです。
うにさんにも、そんな事があったんですねー(笑)
懐かしい思い出ですね♪
オマケ
昨日、高遠城址公園へ
もみじ祭りに行ってきましたよー♪

春は、桜の名所として、
超有名な、高遠城址公園ですが、
秋のもみじ祭りもあったんですねー。

高遠そば祭りもやってましたよ。

最近のコメント