
我が家にやって来て早1ヶ月のひのさん。大分我が家に慣れて来たのか振る舞いも大胆に。トイレの紙砂を荒らすのはまだ許せんのですが、若干ガブリエルに。兄弟がいればこの辺の力加減とかじゃれる時のマナー的なモノを学べるらしいのですが、いかんせん一人っ子なんで…。

そんな訳で、ひのに猫マナー?を教育する為に召喚されたてぃえりあ。

まぁ、ひのの方が大きいから荷が重いかと思ったら、スピードでひのを見事に翻弄。今の所、マナーが身についてるから微妙とは言え、やはり猫のマナーは猫に頼むのが良いのかと思いました。(今回は相性が良かったから出来たことかも)

じゃらし使ったりしてオイラも遊んでます。

そして1ヶ月で体重はほぼ倍増。
1.4kg→3.16kgに。丈夫に育って欲しいです。
最近のコメント