たくさんの方に心配、励ましのコメントをいただきました。
みなさん、ありがとうございました。
日記をアップした翌朝は普通にゴハンを食べました。
動きはまだまだ緩慢でしたが、ちっこもしてゴハンも食べたので、そのまま仕事に行きました。
仕事中、「帰ったらポンが動かなくなったらどうしよう・・・😵」なんて妄想までしてました。
仕事が終わって家に帰ったらすでにダンナさんが帰宅してました、ポンはゴハンも食べたし、食後のタイミングでうんPもしたと聞いてホッとしました。
今までより1割引きくらいの動きで暴れん坊まではいかない感じでしたが、動きも出てたのでポンちゃんもラクになったのでしょう。
そして今朝、99%のお転婆ぶりでほぼOKです。
※1%程度、何か違う感じがしますが、そこは経過観察です。
この週末はレボのために受診もするので、大事にはならずに済みそうです。
みなさんにいただいたコメントに、気候の変化に体がついていかない、ストレス、気分など考えられる原因があって、みなさんそういった経験をされてるんですね。
実はうちの子(お兄ちゃんズ)、そういったこと全然なかったんです。
元気がない=不調だから、何となく・・・な様子ではなかったんです。
吐いたりゴハンを全然食べなかったり、明らかに「おかしい!」っていう症状があったので即先生に電話したり受診したり、そんな感じでした。
ポンちゃんは女の子だから、お兄ちゃんズよりずいぶんデリケートなのかも・・・例えカリタ家一の暴れん坊だとしても!!

今朝のポンちゃんです。
何というか、目力があります(写真だとわからないですよね💦)
このまま何事もなく経過するといいなと思います。
今回はお兄ちゃんズはおまけ↓↓↓

ドラくん、目を開けたまま寝てます😪💤💤

ニコちゃんは、おとさんの膝の上でも寛ぐように😊

最近のサクちゃんの定位置はここです💓
これからも暴れん坊ポン子をアップできるよう、🐱の体調管理に努めたいと思います!
最近のコメント