「猫を飼いたい」と思っていた
小学生の頃、
近所の野良猫にあげたいが為に
猫缶を万引きした事もある
(後でバレてこっぴどく怒られました…)
猫に限らず、生き物を飼うということは
それなりの覚悟が必要だと思う。
お金や時間、お世話、責任
そんなの当たり前だよ、と言われそうですが…
毎日のごはん、飲み水、トイレの掃除
毎月のフード、砂にかかる費用
おやつやおもちゃ等もあげたいし
他にも色々あると思います。
体調が悪くなれば病院に連れていき
家では嫌がるのを押さえて薬をあげたり
猫の為に何かを我慢しなきゃいけない
犠牲にしなければならない時もある
旅行も難しい
一泊の旅行だとしても家を出た時から
大丈夫かなぁ…
はやく帰りたいなぁ…
と、思ってしまう。
もし介護が必要になって
付きっきりにならなければいけなくなったら?
仕事を休む、辞めてでも傍にいてあげる
もし大病になって莫大な治療費がかかるとしたら?
準備はしているつもり
えらそうに聞こえるけど…
最後まで面倒見れんの?
「かわいい」や「猫が好き」だけじゃ無理
飼う前から
そういう覚悟はできていたし
今もできている。と、自分では思う。
考えたくはないけど
いつかいなくなる日はやってくる
今日か明日か1年後か10年後か
20年後かもしれない
もしかしたら
自分のほうが先かもしれない
猫の寿命は人間よりもはるかに短い
頭ではわかっていても
その事だけは
まだ覚悟ができていない。
これからもできるか、わからない。
できたとしても「その日」が来たら
すぐ崩れると思う
大人になって
ずっと想っていた念願が叶い
大変だけど猫達と過ごす幸せな日々
食欲がない時、どこか悪いのかな…?
と、心配になり
いつもと様子がおかしい気がする…
あれ?やっぱ大丈夫そう
と、安心したり
過保護すぎると言われたり…
うちの猫達はどう思ってるのかは
わからないけど
できることならずっと
こいつらと一緒に居たいと思う。

最近のコメント