
俺は今年の夏から
3日に1回くらいの頻度で
おうちで奴に点滴をされている
脱水症状の防止と
老廃物をなんたらかんたらと
なんかよくわかんないけどあるらしい。
針刺す時はチクッとするけど
終わってしばらくすると
だるさが抜けるというか
からだがかるくなる気がするんだよな~
気のせいかな。
腎臓の調子がよくないとわかってから
点滴をやりに2ヶ月間くらい病院に
連れてかれていたんだけど
(その病院は土日祝日もれなく営業中だから
俺にとっては大迷惑)
経済的にも俺のストレス軽減の為にも
ってんで勧められて自宅で…って事に
なったらしい

(輸液ってこんなやつね)
病院で「点滴(輸液)が命綱ですからがんばって」
って言われて奴は少し
ショックを受けていたみたいだったよ
気がちっちぇー奴だ
病院でやり方を習ったみたいだが
最初はそりゃヒドイってもんだったぜ
奴の手はぶるぶる震えてて
ちょ、どこに針刺してんの!
もっと上!上!そこちがうから!
獣医さんの時と刺してるところが
ちょっとちがってるから!
それお肉!痛っ!
なんか背中から液漏れてるから!
針抜くとき栓閉め忘れてるから!
あー背中も床もびしょびしょだよもう!
って感じで大変だった

(こんな感じですよ)
けど今は結構慣れてきたみたいで
(俺も我慢しておとなしくしてやってる)
写真撮れる余裕もでてきたし
たまに暴れて失敗する時もあるけど
おたく、大分マシになってきましたよ。
とりあえず点滴中、俺に顔を近づけて
「ごめんごめん」
「ダイジョブダイジョブ!
もうすぐ終わるから」
って言うのはもうやめてくれ
口がなんかすげえおっさん臭いから!

(あーめっちゃ暇だニャ※キーちゃん)
最近のコメント