今日、正式に我が家の家族になりました
ましろ様改め、餅子様です
苗字と合わせて画数を見て、あ~でもない、こ~でもないと
考えて決めた名前です
よろしくお願い致します

ひとつ前の日記で我が家に来た経緯はお話しましたが
我が家に来た次の日
竹輪様のかかりつけの獣医さんに診ていただいたら
生後半年くらいだと(理由は歯がすでに永久歯が生え揃っているとのことです)
餅子様は
ネコジルシの里親募集で見て
白い子か・・・白い子は人気があるからきっと競争率高いだろうなぁ
可愛いと思ったものの
無理だと諦めてて、他に見つけたキジシロの子に質問
質問内容は
その子は避妊手術が済んでいるとのこと
でも月齢が4ヶ月になっていたので?と思い、質問してみたのです
聞いてみたら、後からわかったのか半年だったようで避妊手術されたと
それなら余計にいいかも?と思い応募
(結局、キジシロの子は先にトライアル希望者が居てダメで
代わりにその競争率の高いハズの餅子様になったんですが)
わたくしが、なぜ男の子(竹輪様)を先に探したかと言いますと
女の子の避妊手術の後の麻酔覚めやらぬ様子で
わたしに痛いよ~と甘えてきた、以前飼っていた子の事が
忘れられないからでございました
10年以上昔になりますが
ごめんね 人間のエゴで、本猫様はしたくも無い手術して・・・
そう思ったのを今でも覚えております
それで
もう女の子は飼うまいと思っていたのですが
おっとり竹輪様には弟分より
妹分がいいと思ったので
今回の運びになりました
餅子様が来る3日前
こんな事になるとは露知らず無邪気に眠る竹輪様

最近のコメント