
最近、縦にも横にも成長が著しいふぇると(みぎー)。出されたご飯も残さず食べる良い子なのですが、時々あげる高いご飯の味を覚えてしまい、カリカリを食べないというハンガーストライキを実施中。

ちょっと!このカリカリ口に合わないんですけど!
と言いたげな表情。

早く美味しいごはん持って来て〜。
と要求してそうな感じ。

早く持って来いや!
と実力行使な感じ。

美味しいご飯じゃなきゃ食べない!
とすねてる感じ。
真面目な話、ご主人様が美味しいご飯しか食べなくなるのは困り物ですねぇ。美味しい物を与え続けてると更に美味しい物を要求されますし。どうやったらこちらの用意したご飯で満足してもらえるんでしょう?皆さん、ご飯問題、どうやって対応してますか?
最近のコメント