里親募集に載せたけれど、飼い主さん見つかるかな?

ミルク与えて、排泄のお世話したり、体重測ったり・・・
本当に可愛くて・・・。
でも仮名でも、名前は付けませんでした。
名前をつけると、家の子にしてしまいそうで・・・。
本当は家の子にしたいくらい。
とっても可愛いし、後を追うくらい懐いてくれてる。

けれど、家も多頭飼いになってしまって、これ以上は飼えない。
里親募集に載せる際に、決まったらお別れと心に言い聞かせながら
文字をPCで打ち込みました。
私もまだ猫が家に1匹しか居なかった時、某サイトを通じて仔猫の里親になりました。
里親になる気持ちも理解出来るんだよね。
猫には、毎日癒して貰ってるし、お互い大事にし合ってる。
きっと、この子にも良い里親さんが見つかるはず。
大事にして貰って、毎日お互いに笑顔になれるはず。

本当はカリカリを食べれるようになってから募集したかったのだけど
一日中お家に居て、ミルクあげたり、離乳食あげたり、知識ある方もいると思うから
今から募集をかけました。
すぐに手放したいとか焦っては無いので、
カリカリが食べれるようになるまで待つよ~!って方でもOKです。
只今、トイレトレニング中。離乳食練習中。
幸せになってね。
と、いう願いを込めた呟き日記。
最近のコメント