この名前は、次男が好きな真田幸村から一字頂きました。
強くなって。という気持ちと、幸せになって。という気持ちと、フワフワの雪みたい。という気持ちも混じっています。
茶々の時は元親さんがつけた名前だったので、命名しないまま決まったのだけれど、今回はあれこれ意見を出し合って決めました。
さて。ゆきくん。
すごくよく離乳食を食べます。虫下し薬もお陰で飲めました。
ネコ用のミルクも、スプーンですくってあげればペロペロ舐める、とってもいい子。
ただ、午前中におしっこが出て以来、おしっこもウンチも出ていません。
心配になって、肛門刺激は本ネコが嫌がりつつも、私なりに調べながら試しているんだけれど。
初日だから、緊張しているのかな?
そういえば茶々も、初日はおしっこもウンチも出なかったような・・・。
とはいえ、あまりに便秘等が続くようなら、もう一度病院で診てもらった方がいいのかな?とも思っています。
茶々さんの方は、最初よりは緊張が解けてきたみたい。
遠巻きに眺めたり。ミイミイという鳴き声が聞こえてきたら気になるようで、ゲージの方をじっと見ています。
今は、二匹とも寝ております。
茶々は、お気に入りの本棚の上で。
ゆきは、ゲージの中で。
それぞれ、おやすみなさい。

なんじゃ、あの子

布でかこって、暗めにしてあります。
最近のコメント