何を隠そう(いや、隠してないか)『越前カニ漁の解禁日』なんです😆
興味のない方には何のこっちゃ?な話ですが。カリタはカニが大好き😆💕
ズワイガニの中でも高級ブランドカニとされる越前カニは、年に1度のカリタ夫婦の贅沢なのです😆💕
今年もお世話になったのは、福井県越前町のお食事処「えちぜん」さんです。
カリタ、福井県に土地勘はありませんが、えちぜんさんにはナビなしで行けます🚗
予約の電話で知ったのですが、えちぜんさん、今年は2階に個室を増築されたそうで、「もしよろしければ・・・」と言われ、めんどくさいので個室予約しました。
予約が早かったのか、海側(えちぜんさんは漁港の真横にあります)の良いお部屋に通されました。
※階下の人気、喧騒は全く感じない、優雅な空間ですよ~。1日2組限定なんですって。
以下、カリタ夫婦が2人で食べたラインアップです↓↓↓




上からお造り盛り合わせ、茹でカニ、せいこ丼、焼きカニ&カニ味噌、ガマエビのお造り、カニ刺し、刺しに食いつくダンナさんです😆
お店の方に相談して、カニは中サイズにしたので、けっこう食べごたえはあります。
カニ味噌は茹でと焼きのぶんありまして、今回は茹での方の味噌がおいしかったです🎵
ダンナさんが食べてるのは刺身です。
やりますよね、この食べ方😁
せいこ丼はボリューム満点で、実はちょっと残してしまいました💦
個人的には焼きが好きです❤
刺身もおいしい❕
ブリはこれでもか!ってくらい脂が乗ってるし、イカもプリップリ❕
去年ここでハマったガマエビも最高😃⤴⤴
地元では食べられなくて残念です😖
どうしてこんなにおいしいんだろう・・・カニ😔
理由はわからないけど、とにかく大好きです😆💕
できることならもっと食べたいけど、ブランドカニは年に1回が限界です😭
また来年も行けるように、1年間仕事頑張るしかないか・・・。
えちぜんさんから1時間圏内で行ける観光地を探してたら、ダンナさんが「東尋坊に行ったことがない」ということで、東尋坊まで足を伸ばしました(カリタは行ったことあります)。
が!
日本海、大シケでしたーーーっ❕
寒いうえに、潮がものすごく飛んでくる❕
ダンナさんのメガネは潮が付くし、自分の顔がしょっぱい❕
もう頭が変になって、ずーっと笑ってました😆😆😆

岩場まで降りていってる勇者が何人かいましたが、強風に飛ばされて落ちそうでした😱
自殺の名所として有名ですが、こんな大シケの時じゃ、死にたくなくても落ちます😱
滞在時間は10分程度の東尋坊でした😅
まぁ今回の福井県の目的は越前カニなので、目的達成ということで満足しました😆
そしてドラニコサクポンちゃんは、真面目にお留守番任務を遂行したのでした😆
最近のコメント