毎日寒くなってきました。でもいまだに猫団子が実現していない我が家です(^^;)
前日記にて、避妊術後の彼女のことについて、コメントありがとうございました。とても参考になりました。
![](/img/diary_image/user_113205/detail/diary_156947_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
脱がせました。脱がせたら一瞬「あんた誰?」と思ってしまいました。冬毛が増えてるし色味が全然違うし。着ていても気ままにしてると思っていましたが、脱がせた途端、旦那曰く「ちゃちゃかしい」猫に戻りました。(←これって方言かな?)昨夜はおいかけっこも盛んでしたが出血等はありませんでした。
一旦様子見にしようと思います。
先住猫のいちは、以前の日記でも書きましたがサイエンスインドアからのメタボリックスに移行スタート。このインドアに完全に変えるまでかつては長期でやりまして、そのかいあってか今はちゃんとそれだけで食べてくれるようになってました。割と便の状態も落ち着いたので、同じような計画で今度のフードに彼も馴染んでくれるかなぁという思いです。
![](/img/diary_image/user_113205/detail/diary_156947_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、右が市販フードインドア、左が療法食のメタボリックスです。右のほうを初めて来たときはデカい!!って思ってましたが、メタボリックスは更にもっとゴロリとしてるような。これを見た時はもっとビックリでした。彼は食べるときにガリガリボリボリって感じで完食してくれてます。
ダイエットが目的ですが、インドアの比率が多くてもカロリーが既に低いので長期で混ぜて与えても太ることはなかろうと勝手に思っています。
いや、やっぱ顔が小さくなってるような。
![](/img/diary_image/user_113205/detail/diary_156947_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
このまま続けてうまくいけばまぁまぁのイケメンになれるかもしれません。シャムネコって細マッチョじゃないですか?あそこまではいかないだろうけどスッキリしてきてまずは嬉しい( ̄▽ ̄;)
で、4.5キロの頃より何となく動きも多くなった気がしてます。やっぱり体重かったのかなぁ・・
最近のコメント