今日は凄く寒い福井県。
昨日の夜はかなり激しい雷雨で、久しぶりに稲光を見ました❗
本格的に冬が来るなぁと思って見てましたが、先程どしゃ降りの雨の中に、ポツポツとアラレが💦
そして、止んだと思いきや広がる青空?!
よく分からん天気。
マリーのワクチンと、よもぎの健診に病院行こうかと思ったけど、止めとくか...明日は予報が変わってなければ晴れだったはず。
数分で青空に雨雲広がって来たし、体調崩すと大変だものね💦
って書いてる間にまたアラレ。

見えるかな?
さて、よもぎさん。
まぁ...一進一退なような、少し進んだような...です。
月曜日、日記を書いてちょっとスッキリした後、ゴミ出しの準備をしたりマリーの相手をしに行ったり。
夜中に旦那が帰って来て話を仕出したら、
「よもぎ出て来るようになったんか」
と。
ん?と振り向くと、ご飯台の下によもぎ。
お外見てるよ!とか、トイレ入ったよ!って旦那の実況中継付き(笑)
トイレで💩。
さすがに食べる量が少ないせいか、💩もちょびっと。
その後、台の下に隠れながらだけど、皆と同じカリカリを少し食べてちゅーるも1本食べて、台所のソファーの肘掛けに香箱。
あら?ニート卒業?って喜んだら、皆が運動会始めて、また押し入れに😅
火曜日は、大きい方の炬燵→布団の所の炬燵→押し入れと移動して、夜中にまたご飯台の下。
カリカリを食べる様子はなかったので、ちゅーる1本とチャオパウチ。
前日は背中撫でさせてくれたけど、火曜日は拒否。
で、また押し入れ。
昨日は1日押し入れの中で、よもぎのベットをぷちが占領してたので、上段の座蒲団の上だったり隣の布団の上だったり。
チャオのパウチとニュートロのパテみたいなやつを夜食べました。
あ、月曜日~水曜日、日中も押し入れにいる時、チャオのパウチ食べてます💦
夜中出て来て食べた物しか書いてなかったけど😅
今日の朝もチャオのパウチ、綺麗に完食してくれました😆
食べる量は減ってると思うので、健診には連れて行かないとだと思うけど、ぐったり感は無いので荒れた天気の日に無理矢理連れてかない方がいいかな?と。
引き込もってから早くも1週間。
一喜一憂してあたふたしてますが、私の手からご飯食べてくれたり、少しの間でも出て来てくれたり。
あと、最初の頃より顔つき?表情?も変わってきてる気がします🎵
最初は凄く人間不信というか、ふてくされたような顔してたけど、今はやわらかくなってると思う😊
ん~、でもまた悩み事。
最初は少しでも食べて欲しくて、押し入れにご飯運んでたけど、今の所食欲はあるみたいで。
少しずつ出て来るようになったんだけど、もう押し入れにご飯セットしない方が出て来るかなぁ?
結構頑固な所があるのが今回分かったので、お腹空いても出たくないと我慢してる感じもあるし...押し入れに置き餌じゃなくて、時間見て持ってく?
それとも出て来ないようだったら持ってく?
って悩みながら書いてたら、TV台の上によもぎが(笑)
置物みたいに座ってる😆
雨の音が凄いから気になったのかな?
ちゅーるで懐柔作戦かしら?
それではまた👋
いつもお付き合い、ありがとうございます🎵
最近のコメント