てんてん 6ヶ月3週
避妊手術及びマイクロチップ装置
〔手術前日〕
・PM9時以降絶食
〔手術当日・術前〕
・朝~絶飲
・AM10時迄に病院へ
・申請書類提出(自治体の補助制度利用の為)
・手術、麻酔に関する承諾書署名
(100%安全じゃないけどいいね?的な)
・診察、問診
体重 2.95㎏
心音、歯茎の色等問題無
体調、絶飲食の確認
・手術スケジュール(連絡方法等)の説明
を経て、てんてんとしばしのお別れ。
🐈・゜・(ノД`)・゜・。
〔手術当日・術後〕
・PM3時前 手術無事終了の電話
時前の説明では2時には連絡出来るとの事。
2時過ぎてから心配しすぎてぐったり🌀
・PM6時頃 病院へお迎え
娘ちゃんが張り切って付き添い。
・マイクロチップの登録申請書類記入
・てんちゃんとご対面😂
(術後服を来てキャリーバック毎手渡し)
・術後の経過、投薬、傷の保護についての
注意点、その後のスケジュールの確認。
(4日後に傷のテープを剥がす。剥がしにくい
場合はお湯に浸したガーゼ等で緩める)
(傷の異常、ぐったりしている時は病院へ)
(術後服は傷保護の為に4日は着せたい
ボロボロになったら替えを取りに行く
服を誤飲しそうな場合は脱がす)
(10日後に抜糸)
こんな感じだったかなと。
ちょこべーに続いて2度目なので、ある程度わかる部分と
3年前と変わったな…という事もありました。
さて、当のてんちゃん



"のたうち回る"とはこの事か。
昨晩は動きすぎて(術後服嫌!お腹が気になる!!)
#猫の写真下手くそ選手権的なものしか撮れない件。
お腹の傷が無事かハラハラドキドキ…😨
今朝になってようやく落ち着いてきた

真っ白に燃え尽きた風(元から白いね…)ショット。
とにかく、てんちゃんよく頑張った(。>д<)
1番キツイ時は乗り越えたから
ゆっくり休んで早く良くなろうね!
*おまけ*

手術前日の白と白黒。
最近のコメント