Brown-Bunny1979

福井県 28歳 男性

猫ブログ「猫屋福助氏の日常」を毎日更新中です。 佐々木さん家に居候中の福助氏と家主・佐々木さんの日常を赤裸々に…。世に白黒猫の素晴らしさを広めるべく精進の日々で御座います。

日記検索

最近のコメント

猫屋福助氏の日常 Brown-Bunny1979 さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(1)

}
猫屋福助

猫屋福助


もっと見る

Brown-Bunny1979さんのホーム
ネコジルシ

#450 2008年・賀正 福助大明神
2008年1月2日(水) 469 / 1




皆様方、今年も猫屋福助をどうぞよろしく・・・。

初詣は、当神社でおすましください

                 神主・猫屋福助
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

あめちゃ
2024/02/21
ID:FbgVgEvE3eQ

おはようございます😊

この異常気象も温暖化からきているのでしょうね。
人の命の重みを感じられなくなっている指導者がいる世界、自分たちの主張や利益ばかり
追求している限り、地球環境のことなど眼中にないのでしょうね。
ほんとうに異次元の世界に飛ばされて戻ってこなけりゃいいのに。

冬場なのに、こんなに可愛らしいお花が見られるのですね。
こちらはまだ雪の下で春が来るのをじっと待っています。
それだけに早春に花の芽を見つけるととてもうれしくなるのですが。

うちのアメリの名前はこの映画の主人公からもらいました😄
素敵な映画でした。

猫坊
2024/02/21
ID:rkjC5EfTB.g

こんにちは🐱

日本は長い国なので、冬が短いとこや、長いとこあります。
春がきたと浮かれていると、まだ真冬のところもあり、
少し気を付けようと思っています。
公園で夜猫ちゃんにご飯をあげていると、冬眠から覚めた🐸が
ゲコゲコいっています。

アメちゃんの名前は映画からなのかな、いや違うかな?
そんなことを思ってました。
豆のなかに指を差し込んで感触を楽しんでるとか、
細かなニュアンスが以外に近い、そんで可愛い。
わたしはこの宣伝用?の動画しか観てないのですが、
楽しそうな映画ですね。♪

あきこやま
2024/02/21
ID:pLdic8Q2VX6

 ヤフーニュースに、今年の夏は昨年同様の猛暑になりそうと書いてありました。
 猛暑と暖冬があたりまえになりそうです。
 人は涼しい家や車に避難できるけど、野良猫や野生動物は厳しいですよね。
 原因を作った人間は知らんぷりしてるけど、他の生き物すべてに多大な迷惑をかけている事を自覚するべきだよなーと思います。
 自分の利益追求しか興味の無い政治家は、ホント、異次元空間にワープしてほしいですね。
 だけど、その政治家を選んでいるのは国民なんだけど😩

猫坊
2024/02/21
ID:rkjC5EfTB.g

こんにちは🐱

沖縄県の野良猫ちゃんエサやり禁止条令、延期だそうですね。
これは脅しみたいなもんでしょうか、いつでも禁止にできる
んだからなー!みたいな。
ヤンバルクイナとか護りたいとか、それは解るので何かもう
少し考えてみたらどうでしょうね。

たぶん、どうあってほしいか?という事については、それほど
違わないんじゃないかと思うんですけどね。

丈夫な網戸を普及させて、家猫ちゃんの脱走を防止する、
それで少しは野良猫ちゃんを作り出さない。
玄関も、もちろん二重扉にして、年配の方も日頃から運動して
とっさの対応に備えるのよ。猫ちゃんは待ってくれない!
ぺったん ぺったん したユーザ
Brown-Bunny1979さんの最近の日記

#545 M美氏のいたずら

猫屋福助氏の日常 http://blog.so-net.ne.jp/niku-q/

2008/02/24 448 0 0

#525 新種・JapaneseCowHair

日本牛猫で血統書を創ってみました。 猫屋福助氏の日常 http://blog.so-net.ne.jp/niku-q/

2008/02/11 408 0 0

#451 お年玉をどうぞ【Have a New Year's present】

2008年1月1日(火曜日)  明けました、おめでたくしたかったら自分でがんばるしかありませんね、努力しましょう。何もしなくても良いのは飼い猫だけです、うらやましい(本気)。今年は子供...

2008/01/02 375 0 0

#449 最後にお礼でもしてみましょうか

2007年12月31日(月曜日)  いよいよ2007年も最終日ですね、といっても何も変る事も無く時間は流れます。おめでたいのかそうでないのかも定かではありませんが「おめでとう」の言葉は明日まで取って...

2008/01/02 340 0 0

#384 輪郭の抽出【shadow picture】

*猫屋福助氏の日常* http://blog.so-net.ne.jp/niku-q/

2007/11/28 477 0 0

#382 長文な日記をどうぞ

*猫屋福助氏の日常* http://blog.so-net.ne.jp/niku-q/

2007/11/28 461 0 0

#381 HAPPY-BIRTHDAY ふくすけ

*猫屋福助氏の日常* http://blog.so-net.ne.jp/niku-q/

2007/11/28 404 0 0

#380 おとなのおとこごっこNo.16

*猫屋福助氏の日常* http://blog.so-net.ne.jp/niku-q/

2007/11/25 407 0 0

#379 犯人は闇(布団)の中

*猫屋福助氏の日常* http://blog.so-net.ne.jp/niku-q/

2007/11/25 387 0 0