
(今日のきじこさん)
待ちわびて 待ちわびて
あなたの帰りを待ちわびて。

(今日のもさくん)
会いたくて 会いたくて
あなたに会いたくてー ♪
提供したフードがUNKOになって
わたしの元へ帰ってくるのを待つ休日。
さぁ、早くトイレ行ってくんつぇと声をかけるも、どなたも聞いてくれませんでした。
今日はこにゃんこずの第2回目の検便デー。
朝ごはんの後、そわそわしながらUNKOのお出ましを待ってたのですが、
超焦らされまして。
結局、病院の予約時間に間に合いませんでした。がくり。
キャンセルするのも悪いので、検診だけしてもらって。
後程、フレッシュなブツをお届けすることを申し出ました。
やっと出たのはお昼過ぎ。
いつも拾ってばかりいるのに、
欲しい時には拾えない。うーん、このー。
…UNKOだけにねー。
すっかり寒くなってきましたねー。
病院の休診時間が絡んできたりして
結局1日がかりに。お休みは潰れてしまいました。
人生うまくいかないもんすね。(大げさ)
【今日の家族の肖像】

みにゃさん「ばっこでねだぁ。寝んだ。」(訳:UNKO出ない。寝ます。)
し、しろ先輩。ハミ(けつ)ですー 涙
腸壁での検便はこないだしたんですが、
もう少しねっちりとしつこく調べてほしくて。
その為にどうしても丸っとUNKOが必要でした。
検査結果は、なにもなし。
こんだけやってなにもなし。
ない方がいいけどさっ。
次回ようやくワクチンです。

(10月末のきじこさん)
きじことさばおのとらーず2にゃんは、ここんとこなんとなく瞬膜出過ぎ疑惑。
良く食べ良く遊び、風邪症状もとくにないんですけどね。
それも病院で相談したんですが、
体調不良による瞬膜突出ではなさそうって言われました。
え、なにそれ。
てことは個性ってことなのかな。
まっすぐまぶたの宿命じゃないよね。ドキドキ。
かっちゃんは全然出てないので、
体調不良ではないのであれば、
さらに成長することで自然に引っ込むものなのかも。とは思うんですけど。
あ、かわいいんですよ。ほんとほんと。
最近のコメント