Kano.

兵庫県 40代 女性

2017.6.20 生後約1ヶ月くらいだったSaran 娘の学校のグラウンドの隅で ダンボールの中に うずくまっているところを 保護しました 4ヶ月の時に先天性疾患によ...

タグ

日記検索

最近のコメント

サランは今... Kano. さん
サランは今... ちーたさん さん
サランは今... Kano. さん
サランは今... Kano. さん
サランは今... ちーたさん さん
サランは今... Kano. さん
サランは今... ちゃめろん さん
サランは今... Kano. さん
サランは今... zukko1228 さん
サランは今... Kano. さん

My Cats(6)

}
Aeon

Aeon


}
ウィル

ウィル


}
みるく

みるく


}
ちゃーこ

ちゃーこ


}
Navi

Navi


もっと見る

Kano.さんのホーム
ネコジルシ

〜サラン保護日記〜 夜が開けた!
2017年11月25日(土) 894 / 14





娘に任せると言っても私も心配で
結局寝ついたのは1時過ぎていたヽ(´Д`;



そして5時に起きて速攻子猫の元へ💨








思わず涙が…( ;o;)

座っていた!


たったの300gしかない小さな体で
良く頑張ったねヾ(。>﹏<。)ノ




でもやっぱり鳴かないし片目は開かない…



心配で堪らなかったけれど
私は仕事に行かないとダメなので
近くの母親宅に預けた




仕事中も心配で心配で
何度も母にメールで子猫の様子を教えてもらってた



仕事を終えて急いで戻ると
子猫はヨロヨロだったけど歩いてくれた(≧▽≦)



両お目めもパッチリ






その姿を見てまた泣けてしまった(;_;)


その夜からは
私のお布団の中で一緒に寝る事にした




ミルクを嫌がって悪戦苦闘したけど
時間をかけて何とか飲ませた





もう大丈夫!って思ってたのに…





6.30 夜中
布団の中で
おしっことうんちをしている事に気づいて
飛び起きた私(;°;ω;°;)



47 ぺったん ムック猫 ムック猫 とんまつ とんまつ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ハッピー神無月 ハッピー神無月 こばちゃん1 こばちゃん1 モフモフねこ モフモフねこ ピース&杏 ピース&杏 ちぃのママ ちぃのママ ヒメッコ ヒメッコ ぽんき ぽんき Fみぃ Fみぃ たけだねぎ たけだねぎ みえりん みえりん コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

ムック猫 2023/03/12

とんまつ 2023/02/21

こばちゃん1 2021/05/25

ピース&杏 2020/06/17

ちぃのママ 2019/02/04

ヒメッコ 2019/01/03

ぽんき 2018/10/29

Fみぃ 2018/09/11

たけだねぎ 2018/06/24

みえりん 2018/04/29

コナニャー 2018/04/12

坊や 2018/04/11

n.にゃち 2018/04/05

7ちゃん 2018/03/31

Feyfey 2018/03/28

ポコアポコ 2018/03/10

ミィNyan 2018/01/28

なおis 2018/01/24

happymama 2017/12/30

いよこ 2017/12/28

サトミ 2017/12/06

てんてる 2017/11/30

むーんたん 2017/11/28

ハッピー 2017/11/28

kei0506 2017/11/27

ポンチョス 2017/11/26

ぴのたん 2017/11/26

あずもち 2017/11/26

Hirothiman 2017/11/26

りり。 2017/11/26

シバチカ 2017/11/26

朧月夜叉 2017/11/26

sora君 2017/11/26

もく&きぃ 2017/11/26

megu-megu 2017/11/25

さちこの母 2017/11/25

kurumi* 2017/11/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

りりこ
2012/02/09

なんだか、不思議な感じで撮れてますね^-^
味があって良いですわ~♪
落ち着いた感じがします。

3枚目の写真は まぶしいくらい 明るくて これもまた
素敵な写真ですね。

私もオートばかりで撮ってるから、違う操作も使ってみなきゃ もったいないな、と思いました(笑)

心&美々
2012/02/09

あらあら、まるでウィスキーのコマーシャルにでも出演しているみたい。 そこは何処のバーですか?(^o^)

おばちゃんはインフルエンザにかかり、昨日から平熱に戻ったけれど、まだ調子でないんだあ。
チャムりん家も気をつけてね!(次回から、子どもだけでなく、私も予防接種受けなさい!!って主人に注意されました(^_^;) )

グレ
2012/02/09

写真って奥深いですよね。
角度や自然の日差しを利用してみたりすることにより、同じ場所で撮影するのに微妙な違いで偶然にもミステリヤスに撮れたりメチャクチャ可愛く撮れたりしますよね。

私はカメラ手振れしてしまうのでどうも苦手なんですよ(^_^;)
でも、おとんにッシルエット的な感じの写真が撮ってもらえたら嬉しんだけど難しいのかな?

ネコ写見た時に「凄い!こんな素敵な写真できるんだ」と感動してたのよ。
ニャンコが立体化して見える所がいいよね~^^

チャムりん
2012/02/09

>りりこさん
ちょっと面白い写真でしょう?
やっぱ、オート以外の機能も色々付いてるんだし、使いこなせたら嬉しいですよね。

焦点を何処に持って来るかでも、かなり違うんです。
説明書を片手に、試し撮りするのもいいもんですよ。
今度、挑戦して見て下さいね^^


>心&美々さん
え?
お洒落なバーみたい??
いや~そんな風に褒められるなんてびっくり。
ちょっと照れますね、ありがとう^^

今、道内でもインフル流行っていますものね。
札幌も道東も警戒警報発令中。
私も予防接種打っていないので、マスクで防衛はしてるけど・・・
気をつけなくちゃ。
早く症状治まりますように・・・・・。


>グレさん
最初は何も考えずに写していたので全てオートでの撮影だったのですが、説明書を読んでいると色々シーン別の撮影方法がある様で・・・試しているうちにこんな写真が撮れました。
褒めて下さってありがとう^^

おとん様は、こういうのに長けているので、きっとお願い聞いてくださいますよ。
もっと面白い写真写せるに違いない。
私も、おとん様のミラクルショット見たいな^^

めぐめぐ
2012/02/10

こんばんは!
ちょっとアドバイスしてくれる人がいらっしゃるって良いですね♪
カルチャーセンターなんかで習ったら。と言われるのだけど
そんなにオーバーじゃなくて、たま~に「こうしてみたら」の
アドバイスが欲しいです。
ライカ君もチャムちゃんもいつもとは違った感じの写真になりましたね♪

ネコジにはカメラに詳しい方がいらっしゃるので、いいなぁ!と思った画像を
真似出来たら、少しは腕が上がるかも~
これからも、素敵な写真を見せてくださいね♪

チャムりん
2012/02/10

>めぐめぐさん
こんばんわ~☆

本当に、PCやデジカメに詳しい身内がいるのはとてもラッキーなんですよね。
お陰で物覚えの悪い私も、少しずつ色々な技習得中・・・かな?
そうなんですよ、どこかに習いにいくといっても時間とか調整難しいものね。

ネコ写とか見てると、こういうのどんな風に写してるのかな?って思う写真多いですね。
本当に真似が出来たら、世界観が変わるかもしれませんね^^
ぺったん ぺったん したユーザ
Kano.さんの最近の日記

サランは今...

次の日も会えると信じて疑わず 病院を後にしたあの日... あなたに触れる事が出来な...

2025/03/12 415 25 81

感謝の気持ちを持って( *´˘`*)

この1年 病院にお世話になったのは ちゃーことウィルとナビ ちゃーこは執拗い血尿の為 経過観察のまま 通院は続きます......

2024/12/29 296 12 84

ちゃーこ通院

前回の経過診察から2ヶ月が経ちました ここ1ヶ月 ナビのご機嫌が悪く ちゃーこを追い回す事が度々... ...

2024/09/29 334 10 65

ちゃーこ通院と...

先日 ちゃーこのストルバイトの 経過診察に行って来ました 体重 4.56㌔ 3ヶ月前の診察時は4....

2024/08/03 471 17 83

ちゃーこ 経過診察へ

去年の8月 ちゃーこのおしっこ玉が とても小さい事に気付く 血尿があり 膀胱内に 血の塊があると言われました その後の診察で ストルバ...

2024/05/05 549 23 88

忘れない匂い

どう表現すれば伝わるのか... 甘くてほんわりやわらかい香り あなたの匂いをずっと嗅いでいたくて...

2024/03/12 702 41 102

何気ない日常が幸せ

12月25日 クリスマスの朝早く 父が天に召されました 1週間前に面会させてもらった時は 呼び掛けに少し反応もあり 顔色も...

2023/12/30 591 16 86

愛しい個性の男の子

ご報告させて頂きます 12/2 我が家に家族が増えました♪ 推定 1歳3か月の男の子♂ 名前 「ウィル」 ...

2023/12/16 607 34 92

みんにゃで病院へ

ナビは体調不良で延びていたワクチン接種 イオンは腸にあるデキモノの経過診察 ちゃーこは以前血尿が出てからの経過診察 3にゃ...

2023/10/28 624 26 79

小さな天使ちゃん達が来てくれた♡

9/4の月曜日 私と違う課の友達から 仕事中に1本の内線電話が... 「Kanoさん仔猫いりませんか?」 「まだ歩けんし 毛がほわほわでち...

2023/09/17 825 24 111