最初からサランの食の細い事は気になっていた
でもそのうち食べるようになると思っていた

子猫のうちは毎日体重が増えるはずなのに
サランは毎日どころか
1週間でも増えていない( ;o;)
おかしい…
ネットで子猫の体重が増えない原因…
で検索しまくった
その中でも気になったのが
先天性心疾患と門脈シャント
門脈シャントで
闘病中の猫ちゃんのブログを読んだ
何か前触れがあるのか
やっぱりそんな子はみんな成長が著しいのか…
情報がいっぱい欲しかった
そのブログの門脈シャントの子は
生後4ヶ月と4日目に
よだれの症状が最初だったらしい
体は普通に大きくなっていたよう…
サランはこれではないはず(><)
心臓?!
そう言えば普通の子猫程走り回らない(><)
元気がないように見える時も…
虫?
いや、保護した日に検便検査で大丈夫だった
獣医に無料相談出来るサイトで質問もしてみた
そのサイトの獣医は
先天性の疾患がある子は
だいたい生後6ヵ月くらいまでに
何らかの症状が出ると…
それまでは健康診断しても
意味がないという回答だった
じゃぁサランは?
サランの正確な誕生日はわからないけど
だいたい11月いっぱい何もなければ大丈夫
と自分の中で思っていた
毎日毎日私の頭の中はサランの事ばかりだったヾ(。>﹏<。)ノ゙
早く6ヵ月が過ぎろーって思っていた(/_;)
本人は平気な顔でおもちゃで遊んだり(ˊᵕˋ*)
そんなサランを見ながら
病気じゃありませんように(><)
といつもお祈りいた
8.23 2回目のワクチン接種
体重が増えない事を相談してみようと決めていた

3ヵ月頃のサラン
娘の勉強の邪魔をしています( *´︶`*)
鼻にウェットフード?の塊がついてなかなか取れなくてホクロみたいになってます^_^;
最近のコメント