
弟が学生時代に拾ってきてもう14.5年のおばあちゃん。
私はもう家を出てたし、たまに帰っても
シャーシャー猫さんであまり近くにいさせて貰えなかったけど、ここ数年猫さんの扱い学んだりで結構距離が縮まった。
はなちゃんがいなかったらつゆとこんなに上手くいかなかったかも知れない。
先日帰省したら以前よりもはなちゃん老け込んでて、見るからにおばあちゃんになてった。
歩き方もちょっとおかしくて食欲もあまりないらし。
山奥の田舎だから動物病院も近くにないし、飼い主の両親も寿命なら何もせずそのままにと。
山奥の広い一軒家でのびのび暮らしてるはなちゃんだから、狭い病院で辛い思いするよりはそっちの方がいいのかな(つд`)
はなちゃん見てるとつゆちゃんの将来のことも考えてしまう。
出来るだけのことはするけど、
つゆが辛すぎないようにはしたいかな。
人それぞれいろんな考え方があって難しいし正確もないけど、猫さんと一緒に居られる時間は確実に限られているから大事にしてこう。
最近のコメント