ちーたさん

静岡県 60代 女性

チータ(女子)・アン(女子)・クム(男子)・もずく(男子)・凛(女子)の5にゃんです。ご縁あっての福猫揃い!癒しと笑いを振りまきます。リコメ遅くなりがちで ごめんなさい。どうぞ、よろしゅう~に~~♪

タグ

日記検索

最近のコメント

親愛なるチータ様 ちーたさん さん
親愛なるチータ様 コタねこちゃん さん
お休み中のこと ちーたさん さん
親愛なるチータ様 ちーたさん さん
親愛なるチータ様 ちーたさん さん
親愛なるチータ様 ちーたさん さん
親愛なるチータ様 Kano. さん
親愛なるチータ様 あめちゃ さん
親愛なるチータ様 ハッピー神無月 さん

My Cats(5)

}
もずく

もずく


}
凛


}
クム

クム


}
チータ

チータ


}
アン

アン


もっと見る

ちーたさんさんのホーム
ネコジルシ

カブちゃん 1年経ったね
2017年12月2日(土) 508 / 6

こんばんは

久しぶりの更新です

もう12月 師走ですね

我が家のカブが虹の橋を渡って行って1年が過ぎました



去年の初夏頃から 急に年老いたようになり
まだ18歳なのだからと病気を疑いましたが
かかりつけ医は新しい病気はないと診断してくれました
日に日に弱って行く姿
辛い以外何ものでもありませんでした
朝起きると、帰宅するとカブの生存確認をする
ああ、今日も生きてくれた
そう安堵する日が続きました

娘が帰省する年末までここに居てくれるかな
想いは儚く 生きていく糸が細く細くなっていく

肝臓の点滴と飲み薬
亡くなる3日前に、もう止めようと息子と決めました
点滴が嫌いで逃げていたカブが抵抗も出来なくなるほど弱り
体重も減り続けて、刺した針が突きぬけてしまう
痛いだけの点滴をこの現状で続ける意味は無い
止めてしまうことは病気の改善は出来なくなることだけど
残された時間に苦痛はさせたくない
穏やかに過ごさせてあげたい
肝臓の病気で点滴と飲み薬を3年も頑張った偉い子です
痛い思いをさせて本当にごめんね

迎えたくなかった別れ
握った手を握り返してくた感触
最後まで甘え上手でした
泣き声になってしまったけど、呼び続けた名前 聞こえていたかな
旅立った後 普段寄り集まることのない4匹が一緒に寝ていたね



膝に乗るのが大好きで
気持ちよさそうにうっとりしている顔が本当に可愛かった
何故か いつもビクビクして何もしていないのに逃げられた

アンとはじゃれ合い仲間で追いかけっこしていたね

自宅に来てくれたペット火葬業者の車から、立ち上るカブの煙をチータは見ていたね
わかったのかな




今は 虹の橋で元気に大好きなご飯食べて
いっぱい走って ふわふわのベットでうっとり寝ているのかな

そうそう、むずくって男の子が来てくれてね
こっちは賑やかにやっているよ

チータもアンもくーちゃんも
みんな元気だからね

少しだけど
カブに食べて欲しくて
好きだったきんつばやシュークリームとか
買ってきたから食べてね



お母ちゃんは相変わらずドタバタしているけど
なんとか頑張っているよ

ほんと~?って声が聞こえそう

カブちゃん ず~っと大好きだよ


20 ぺったん とんまつ とんまつ ピース&杏 ピース&杏 かつさんど かつさんど MとM MとM みえりん みえりん Kano. Kano. タマサブロー タマサブロー しまぼたあずらく しまぼたあずらく Feyfey Feyfey GoRoroku GoRoroku ヒメッコ ヒメッコ mikimaru mikimaru kurumi* kurumi* コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

とんまつ 2023/03/01

ピース&杏 2020/12/28

かつさんど 2020/12/21

MとM 2019/06/15

みえりん 2019/06/03

Kano. 2019/06/02

Feyfey 2018/01/02

GoRoroku 2017/12/19

ヒメッコ 2017/12/08

mikimaru 2017/12/03

kurumi* 2017/12/03

コナニャー 2017/12/02

りり。 2017/12/02

Misaki 2017/12/02

そいあず 2017/12/02

koko2828 2017/12/02

がっきぃ 2017/12/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

眠りの幸四郎
2017/12/04
ID:IzBd2zm9rb6

おはようございます😊

可愛いカブちゃんの事教えて下さってありがとうございました✨

皆さんそれぞれ愛する可愛い子たちとの別れを経験していて、お話を聞くたびにウルウルしてしまう私です💧
猫さんって本当に我慢強くて頑張り屋さんですよね。
どんなに辛い状況の中でも決して生きる事を諦めない。
そんな我が子の姿は一生忘れられません。

今はきっと虹の橋で元気に走り回ってる子たちに会いたいです✨
オバケでも化け猫でも何でもいいから出て来て〜〜といつも願っている私でした。

カブちゃんの大好きなシュークリーム小町も大好きでしたよ😊💕

ちーたさん
2017/12/05
ID:wuxmH39Hryg

コメントありがとうございます

出会いがあれば別れが必ずありますが、本当に辛いですね
どのくらい泣いたんだろうと思います
カブの場合は日々弱っていったので辛かったです
その前の年にもラムという猫も旅立ってしまったのですが
急だったので、それも心構えができていなくて辛かったです

おっしゃるとおりカブは頑張ってくれました
思い出をくれた分、頑張れると思います
そうそう旅立った子に会えたらと思いますね
化け猫でもいいから会いたいです!
その子が残した爪とぎの跡やすりすりした時の汚れとかに
涙してしまう私です

小町ちゃんもシュークリーム好きだったんですね
生クリームはやっぱり好きですよね
また一緒に食べたいですね

GoRoroku
2017/12/20
ID:U3UyhmpkeHg

こんばんは〜。

まあ!
1年前、カブちゃんは、愛するママたちのために、一生懸命生きようと、頑張られましたね〜!😣

点滴と飲み薬も、つらかったね!
また、肝臓の病気で点滴と飲み薬を3年も頑張ったんだね!
!🎵


私も、3年前に、最愛の猫ロクが、食べてたものを吐き続けて、だんだんと何も食べなくなり、慌てて獣医さんのところへ駆け込みました。
腎臓病の診断をくだされました。
それから、点滴と投薬治療の日々が続き、半年間獣医さんに通いながら、家では、シルンジで流動食を与えてました。
しかしながら、日増しに痩せ細っていくので、獣医さんが、喉に穴を開けて栄養を送るようにしましょう!と言われて、急遽手術をされましたが、術後、チアノーゼを起こしました。
即酸素発生室へと移されたロクは、その中で、苦しそうにもがいていました。。。
獣医さんが、一晩預かりますと言われて、そんなロクを、後ろ髪引かれる思いで、預けて帰ったのですが。。。
次の朝、悲しい報せが届いたのでした。。

もうすぐ、15歳の誕生日を前にして、虹の橋を渡ってしまいました。。。

手術をしなければ、まだまだ生きてくれたのに、私があの日病院へ連れて行かなければと、自責の念にかられました・・・。

家の敷地の花咲く丘に、家族でロクを埋葬してあげた時、主人の目から、とめどなく泪がこぼれて落ちていました。
猫嫌いの主人の目から。。。

そのロクは、猫嫌いの主人をメロメロにさせたいたのです。
私は、残業三昧の日々で、日付が変わって帰ることが多く、ろくはいつも主人の話し相手でした。
また、主人が仕事から帰ったら、真っ先にお迎えに行って、スリスリしてたりして、主人を虜にしたのです。

主人は、ロクが亡くなってからというもの、口癖のように、ロクに会いたいな〜って言っています。
私も言うまでもありません。😢

動物を亡くすと、愛情を与えた分、悲しみも深いものですが、
カブちゃんは、ママたちに、体を張って、生きる勇気と、諦めない心を教えてくれたに違いないですね〜。(^^ゞ

そして、どんなときでも、天国から見守っててくれているでしょう‼️(*^3^)/~☆

カブちゃんの、1周忌を迎えられるにあたりまして、心よりご冥福をお祈りいたします。💐

長文となり、スミマセン😣💦⤵️

ちーたさん
2017/12/20
ID:wuxmH39Hryg

コメントありがとうございます

ロクちゃん頑張りましたね
泣けちゃいました
辛い決断でしたが、ご自分を責めないでください
ロクちゃんは虹の橋では元気に走り回っていますから
そんな姿が見えたら雨を降らしますよ

それでも、その時まで一生懸命に生きてくれて癒しと笑いをくれたことは
思い出となっても褪せることはありませんね
今まで見送ってきた猫や犬にもう一度会いたいねと
家族で話すこともありますよ
そりゃあ、大好きだった子たちですから会いたいですよね
身をもって教えてくれた死という体験を私たちは今後どうするかを学ばなければいけませんね

出会いは必然ですから!

Kano.
2019/06/02
ID:k6pzRsLtQFE

カブちゃんが
幸せな猫生であったと
思わずにはいられません…

共に過ごした19年の時間は
今も繰り返し流れてる…

そう思います

ちーたさん
2019/06/02
ID:wuxmH39Hryg

昔の日記にコメントくださり感謝します
腎臓病なのに肝臓とか、もずくをむずくとか
読み返したら間違いばかりでしたね・・・

注いできた愛情が少しでも伝わったら嬉しいです
カブちゃん 可愛かったんだから~
ぺったん ぺったん したユーザ
ちーたさんさんの最近の日記

親愛なるチータ様

親愛なるチータ様 去年のお正月に離れて1年になりました 今年は初詣に行って来たよ 友達から毎年送られて来る元日の富士山  他の友達から駿河湾の初日の出 とっても綺麗でしょ {...

2025/01/07 206 8 38

笑顔祭り 盛り上げてくれてありがとうございました(*´▽`*)

今年も「笑顔祭り」を無事に開催することが出来て安堵しております 沢山の皆さんの可愛いお友達が参加してくれて、本当に賑やかでした 今年の参加してくださった皆さんのお名前を記載させていた...

2024/12/24 181 14 32

笑顔祭り2024 始まるよ😆

本日20日〜22日まで#笑顔祭り2024 開催します😊 皆さんの可愛いにゃんこさんの笑顔を見せて下さい😸 去年の笑顔祭りでMVを頂いたモデルのきゅう太郎君 100g程できゅう太...

2024/12/20 158 8 32

🌻ひまわり祭り 無事に終了しました🌻

🌻ひまわり祭り🌻 今年もたくさんのお友達が参加してくれました(≧◇≦) 🌻参加してくれたお友達 ねこきっくすさん  はぁちゃん たまちちゃん ぶぶちゃん にゃじこちゃん 小太郎くん ミッチ...

2024/07/23 227 14 42

🌻ひまわり祭り やっちゃうよ🌻

今年も 🌻ひまわり祭り🌻始めます 今から21日日曜日まで開催します #ひまわり祭り とタグ付けして下さると嬉しいです 猫ちゃんの上向き ちょい上向きな投稿をお願いします🙇 我が家のひまわり...

2024/07/19 235 10 38

今日はMV宴じゃあ!

7月3日MVを頂きました♪ お正月に虹の橋🌈へ引越したチータ 沢山の皆さんに温かいお言葉を頂いて、どれほど救われたことでしょう そして、1日のお迎え記念日の投稿にも 沢山のメッセージを...

2024/07/03 323 8 40

お休み中のこと

今年は色んなことがありました お正月にチータを見送って、皆さんに温かいお言葉をいただきました 本当にありがたく癒されました 感謝いたします 他の子も皆んなお陰様で元気です ...

2024/05/03 250 12 39

みんな バイバイ👋

本文の前に 能登半島地震で多大な被害 及び 尊い命を失った皆様に心よりお見舞い申し上げます 人だけでなく、多くの動物も辛い思いをしていると思うととても切ないです 少しでも早く、穏やかに過ごせます...

2024/01/08 873 26 82

12月18日MVありがとうございました😸

楽しい楽しい笑顔祭りが終わったと思ったら なんと きゅう太郎くんの笑顔投稿でMVを頂きました ありがとうございます🏆 ネコ写にも記載しましたが、きゅう太郎くんは保護猫です 9月28日に里親...

2023/12/19 365 6 37

笑顔祭り 無事に終了です('◇')ゞ

笑顔祭り 17日で無事に終了となりました 今年もたくさんのにゃんこさんのご参加ありがとうございました(*´▽`*) 17件のお宅から40にゃんこが参加してくださいました たくさんのお友達の笑...

2023/12/18 239 8 24