今日は曇りで夕方からどしゃ降りの福井県です❗
昨日は、色々ご意見ありがとうございました😆
保護主さん目線での、トライアルの意味も知れて、勉強になりました🙇ペコリ
さて、ボラさんへの電話の結果。
70代のお父様と40代後半の娘さんとの、二人暮らしのご家庭。
私の担当ボラさんがずっと話してたそうですが、記憶になく。
「2段ケージも買ってくれるって言ってたし、悪い人ではないよ。」
との事でしたが、先住さんがいるとの事でのトライアルでした。
が、やはりマリーは第三希望...。
第一希望は、ちょっと長毛さんになりそうな、三ヶ月のシマ三毛ちゃん。
この子、一番人気だったんですけど。
第二希望は、三ヶ月位の雉虎ちゃん。
もしくは、六ヶ月の雉白ちゃん。
だったそうですが、
「他の子達は皆決まっちゃったからね。それにマリーちゃんも、もう六ヶ月だから早く決めないと...」
と、ボラさん。
...私、マリーのプロフポスター?に先住さん居ない方って書いたんだけどな...😖
ボラさん、見てくれて無かったのね。
先住さんは4才で男の子だから、女の子がいいかなとの事で、他の子達も皆女の子への希望だったらしいです。
もしかしたら希望者さんは、マリーのプロフを見て、先住云々の所を読んでの第三希望だったのかも知れませんが、マリーの前に来てくれた方達の中に、その方達の記憶はない。
第三希望っていうのが引っ掛かってたのもありますが、やはり、大人猫へのマリーの対応を考えると、先住さんにもストレスがかかるのでは?との思いがあるので、ボラさんにその事を話すと、うちにいる8にゃん皆に対して、威嚇したりっていう態度なら、先住さん居ない所の方がいいね。となり、今回もお断りする事になりました。
後は、来月までは譲渡会はないので、なるべく早く避妊手術をした方がいいよと言われ...。
私もそろそろかな?と思っていたので、明日にでも病院に電話して予約取らないと💦
ボラさんがお世話になってる所だと、ボラさんが電話してくれれば12000円で出来るよとも言われたのだけど、タイミングが悪いとタクシーで往復2000円位かかるので、うちのかかりつけでしても、そんなに変わらないので、かかりつけでやりますと伝えました。
やっぱり、知ってる所の方が安心出来ますからね😉
でもね...こうやって譲渡に関して色々日記書いてて思うんですけど。
私、マリーを手放したくなくて、なんやかんや理由つけてるんじゃないの?って、自分に対して言いたくなるんです💦
マリーの幸せの為に、里親さん見つけたいのも本当。
情がわきすぎちゃって、手放したくないのも本当。
ジレンマですね😅
そんな葛藤を私がしてるなんて、思ってもいないんだろうなのマリーさん。
譲渡会から帰って来た後から、ご飯をあまり食べません。
帰って来た時に、いつものご飯を用意して買い物に出たのですが、帰宅後見ても食べておらず。
夜、新しいパウチを開けたら一口二口食べて、プイッと。
カリカリが良くなったのか?と思ってカリカリ出したけど、匂い嗅ぐだけ。
パウチにカリカリ混ぜて、夜中お腹空いたら食べるかな?と置いて寝たけど、朝見ても減ってない。
朝、またパウチ空けたけど少しだけしか食べず...。
甘えるし遊ぶしで元気だし、ご飯食べたそうにはするから、お腹空いてるとは思うんだけど。
飽きたのかな?と、よもぎ用に買ってあるニュートロのパテを1食分の半分を出したら、凄くがっついたけど、それでも残す。
でも焼きささみをほぐして出したら、かっつり食べるし...今度は何~?💦
食欲がない訳じゃないみたいだから、ドラッグストア行って、手当たり次第にカリカリ買って来たけど、これで食べなかったら明日病院かな~💦
それとも、シャンプーしたのが嫌だったのか?
もう訳分かんなくて泣けてくるよね😣
とりあえず色々チャレンジしてきます。
先日娘の腕の中でのマリー


それでは、また👋
最近のコメント