気になる顔の怪我については、
当初、裂傷や擦り傷等の表面傷がなく、右上犬歯と隣の小さな歯二本が抜けていること、
他の傷はないことからして
打撲傷ではないかとの診断で、しばらくお薬を内服させていただきました
そして、避妊手術も終え、
「しまちゃん、1歳、臆病な子」
とボランティアさんのブログ「保護猫の紹介」コーナーに昨年9月27日に紹介されました
それで、しまちゃんの誕生日は2015年9月27日と決めました
それからは毎年9月27日を、私一人でも、しまちゃんの誕生日としてお祝いしようと思っています
その後、預かりボランティアさんのお宅に預けていただいて
1年以上がたってしまいました
預かりさんの所に行ったばかりの頃のしまちゃんです

その後、病院での再検査で、しまちゃんは歯が抜けただけではなく
接する骨が砕けて上顎にめり込んでいることがわかり、手術となりました
腐りかけてしまった骨を取り除き、再度検査の結果
他に損傷はなく健康に日常生活ができること、他人様に譲渡可能であることを
お医者様から保証していただきました
しまちゃんは健康になりました!!!
時々、こんな風に何かの拍子に口元がゆがんでしまうことがありますが

「しまちゃん、口がまがってるよ」と言うと
顔をぶるぶるさせます。そうすると口元のゆがみが直ります
しまちゃんは、人間の言葉がわかる、とっても賢い子です
また、しまちゃんは小さな子猫を可愛がり、近寄ってナメナメします
このように、しまちゃんはとっても優しい子です
でも、しまちゃんは、とっても食いしん坊で
預かりボランティアの奥さんが「肥満猫になって病気になったら大変」と言って
お食事のカロリーを計算したり、他の点でも行き届いたお世話を受けています
このように、現在、優しい預かりボランティアさんのお世話を受けて、
初めての家庭のぬくもり、幸せを満喫しているしまちゃんを見ていると
このままでいてほしいと思う時もありますが
やっぱり飼い猫になってほしいと思います
このような、幸せな保護ネコのしまちゃんを
幸せな飼い猫のしまちゃんにしていただける方を探します
どうか、よろしくお願いたします
https://www.neko-jirushi.com/foster/96990/
最近のコメント