前日の土曜日はフリーマーケットに出店していて、結構ハードスケジュールだなと思いつつもお天気も良くお出かけ日和。
本当は朝7時に気球が次々に飛び立つところが見たかったけれど、5時起きは無理なので6時起きしてセルフのガソリンスタンドによって8時過ぎに琵琶湖の西側、気球が見える道の駅に到着。


猫もいいけど、鳥になって上空から下界を眺めるのもいいかもと思ってしまった。
この後、気球は琵琶湖の東側に向かって飛行するんだね。
せっかくなので、巷で噂のメタセコイヤ並木を見に・・
駐車場に入る車で渋滞(^_^;)

↑渋滞中の車中から
路駐、道路の中央で📷を撮る人もいてマナーが悪いし、危険<(`^´)>
紅葉の最盛期には少し遅いけど、きれいでした。
雪が積もってもきれいなんでしょうね。
まだ11時前。周りの山々の紅葉がきれい。
お天気も良く風もなく、琵琶湖も穏やか。
このまま南に下って琵琶湖大橋を渡って湖岸道路を北に戻ることに。
途中、道の駅や野菜の直売所によってお買い物。
色々気分次第の無計画ドライブでしたが、家には午後3時に到着。
今年最後になるであろうドライブを夫婦で楽しんできました。
主人は途中視覚障害だから免許証返納してあるので、ドライバーは私。
私、運転は好きだから長距離も平気です。うまくはないけど(^_^;)
これから雪が降るので遠出は今度春になったらかな。
天気予報は明日は平地にも雪が舞うかもらしいです。
にゃんこ達は娘と良い子でお留守番出来ました。
きなこΣ(゜Д゜)

どこ行ってたん?
最近のコメント