朝起きたらビックリの福井県です❗
なにげに雪が10㌢位?積もりました😓
さて、皆のご飯が療法食に代わる事になり、フードジプシーも終了の運びとなりました。
先週の木曜日にホムセンで、ロイカナの2㌔を買ってきて、次の日病院で500㌘のを一袋追加。
買ったのは、2㌔のがphコントロール2のフィッシュテイスト、500㌘のがphコントロール2。
2つで計5500円。
週末にペットショップで、他のメーカーの療法食も見て来ようと思ってたのだけど、行先変更した為ショップ寄れず...💦
ちょっと遠目のホムセンに行って、目的の猫砂とマリーのカリカリを購入。
そしてやっぱり、配慮系のも試してみたかった私。
原材料の一番最初に、穀類と書いてある為に敬遠していた、ビューティープロの下部尿路配慮のやつを購入。
一応、phコントロールって書いてあったのと、毛玉対応もしててフィッシュ味だったので。
ロイカナの療法食も、主原料の一番最初は米なので、まぁいっかと。
これがまた食い付き良しでした😅
8にゃん皆が夢中でボリボリ食べる❗
ロイカナだと少し少な目に入れても、ちょっと残ってたりするのだけど、ビューティープロのやつはお皿洗ったみたいに綺麗(笑)
まぁ要観察にはなるのですが...。
様子見ながらローテーションに入れても大丈夫かなぁ?という感じ。
が、メインはロイカナので考えてるので、ネットで4㌔だと安いと教えて頂いたので、早速検索🎵
一番安かったお店で、phコントロール2とphコントロール2フィッシュテイストの2種類を、それぞれ4㌔でポチっと。
8600円以上で送料無料になって、2つで計10300円❗

前の日記では、2㌔のをホムセンで購入した場合の値段で、1ヶ月24000円となりましたが、今回の4㌔ので計算すると、15000円位❗
9000円程お得でした😆
あら、やだ。
浮いた分でキャットタワー買えるじゃない(笑)
ネットだと2㌔のも一袋辺り500円位安かったので、にゃん数が少ないならそっちにしたかも。
我が家だと4㌔で10日だから、そこまで品質管理考えなくてもいいかなぁ?と思ってるのですが、時期的に湿気やすいかな?
浮いた分でキャットタワーとか言ってないで、密封するやつ...何だっけ?ヤバイ💦ナマエ出て来ない💦
どなたかが以前日記に書いてくれてたような...アレを買うべきかも知れませぬな❗
前もニュートロを買うときはネットのが安いからネットで買ってはいたのだけど、大袋&ネットの組み合わせで、だいぶ安くなる事にビックリでした😆
ただ...ただね?
ピュリナワンの去勢後のやつ。
定期便にした途端に食べなくなって、しかも止めるのも忘れてて。
混ぜ混ぜして食べさせてかないと❗と思った矢先に療法食になったので、めっちゃ余ってるんですよね...😥
マリーが食べるのなら、それに切り替えてもいいかな?と思うけど、マリー一人じゃ食べきれないよなぁ😅
だって、2㌔袋が5袋位あったような?
お世話になってるボラさんとこは、メーカー指定でキャラットだかキャネットだかだったし。
誰か欲しい方いますか?←ってこんな事ばかり書いてる気がする(笑)
着払いで良ければ送ります😁
*↑締切ました🙇
それでは、また👋
最近のコメント