10.28
ドキドキの病院(>_<;)
![](/img/diary_image/user_148813/detail/diary_159432_2.jpg?h=056498e7ca70033c809e2a408c71e9d7)
娘に抱っこされて診察待ち
緊張して顔が強ばってます(^-^;
最初に体重測定
サラン 5ヶ月なったくらい
1.02キロ…
小さい…(ノェ・、`)
それでも3週間前より
60g増えてる事が嬉しかったよ♪
じゃぁ検査しますので預かりますねー
私と娘 待合に…
少し経って…
ギャオー
ウギャーっ
ドン💨
すごい鳴き声と壁にぶつかる音(°口°๑)
娘も私もサランだとは全く思ってなかった
サランは全然鳴かないし
この前の検査でも
鳴き声ひとつ聞こえなかったから
隣の検査の猫ちゃんかなー
可哀想に、すごい声で鳴いて暴れよるで
何されよんやろ?
って話してた
少しして
隣の診察室からはワンちゃんが出て来た
そのすぐ後に、お待たせしましたーとサランが💦
え さっきのんサランだったん?(;°;ω;°;)
よっぽど嫌だったんやな…
痛かったな…
ごめんなサラン…
可哀想で可哀想で…(ノェ・、`)
代わってやりたい…
血液検査の結果
BUN 30.5
CRE 1.0
P 6.9
サランすごーい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
BUN CREが基準値まで下がっていた(>ω<〃)
先生にもう一度聞いてみた
成長とともに
腎臓の形が正常になる事はないんですか?
それはないです…
2回否定されると言う事は
やっぱりもう75%が
70%になる事はないんやな
数値が良かったから期待したけど…
2週間後にまた検査します
え? 何でまたそんなにすぐ検査せんとあかんのん?
って思ったけど
先生の言われるようにと
2週間後の予約を入れて帰った
![](/img/diary_image/user_148813/detail/diary_159432_1.jpg?h=056498e7ca70033c809e2a408c71e9d7)
最近のコメント