のら猫を減らす会さん主催の平日バザー、たまに1人まったり物色もいいものです。
購入したお金が活動費になるのも素敵ですが、普通にフリマ好きな私です。

使用頻度のわりに買うとなると値段が…とまごまごしていた蓋つきの湯飲み。
5組100円でゲットしてホクホク。
みずきのお届けに来てくださった方ともお会いできて、
楽しくお話…結構長話にお付き合いいただいちゃいました、申し訳ないです(^_^;)
その日の朝に撮ったみずきの写真にも喜んでくださって、譲渡の時の話で盛り上がったり。
顔が大人になったねって言われた写真。

また遊びに行きたいなー。
さて、以前チラッと書いた猫のうんにょさん事件。
とりあえず寒いうちに決まったところに排泄してもらいたいので動き出すことにしました。
避妊去勢の有無など確認しなければならないこともあるので、
まずはリビングから見える位置で排泄したりしてくれればなぁと。
ついでに一定時間だけカリカリも設置で…。
よーし明日から細々準備するぞーと思っていた夜に事件はおこりました。
犯人はコノヒト

まぁね、遊んで興奮してオモチャをカミカミしてるとこに手を出した私も悪いんですよ。
オモチャをがっちり噛む強さでガップリやられました。
右手人差し指の爪の生え際をガップリと。
もー痛くて、自分で聞いたことない悲鳴あげましたよ(笑)
流水で洗って、マキロンして翌朝。
猫に噛まれたら外科って言うけどな~、もうそこまで痛くないんだよな~って感じ。
何となく仄かに熱をもってる気もしなくもないけど…と迷ったのですが、
土日になるし、年末年始も控えているしと「念のため」気分で外科に行くことに。
診察後こうなりました。

皮膚と爪、爪のもとになるところまでグッサリいってたようで(笑)
産まれてはじめて指先に麻酔しました。
手の甲の点滴もまぁまぁ激痛でしたが、麻酔も痛かった~(笑)
そのあとは何やらグリグリ処置。
痛みはありませんでしたが、さすがに見る気にはなりませんでした。
しかも経過観察がいるくらい深いようで、明後日また行かないといけないとかもう想定外(´д`|||)
「とりあえず応急処置はすみましたよ」って明るく言われて、
これで応急処置かと軽く震えました(笑)
正直、ちょいちょいっと消毒して、抗生物質出してもらって終わりだと思ってたんです、私。
いけませんね、甘く見ていました。
…と、この他にも細々やることがあって庭いじりは延期。
週末のうちにおトイレかわりのプランターかなんかは用意しといて、
日曜の診察を待って行動開始になりそうです。
思いの外、右手がごつくなっちゃって、作業もしにくいし。
これじゃーゴム手袋もつけらんないわけですよーo(T□T)o
まぁ、なってしまったもんはしゃーない、
トイレ云々でDIY熱がちょっと燃え上がりそうなので、
作業できないうちは構想を練ろうと思います。
…あと日々の水仕事対策も考えないと、ね…(´д`|||)
こまちは相変わらず天使です。

最近のコメント