後はカーテン(笑)

まずはセラミックの給水器ですが、セラミックだけあってちょっと重たい!
キッチンなどの水場から遠い場所に置くのはちょっと面倒な感じですね…
でも重さがあるので安定感は抜群(*´ω`*)
お皿をひっくり返す癖のある子には良いかもです(*´ω`*)
後音が静か∑(๑º口º๑)!!
プラスチックのクリアフローは音が気になりましたが、こちらはほぼ無音です。

新しいトイレは上から入る猫トイレ!!
最近松風がデオトイレの砂を嫌々使ってる感があり(>_<)鉱物砂を試したくて、飛び散りを最小限にする為に上から入るトイレにしました(*´ω`*)
届いてびっくり…デカ∑(๑º口º๑)!!
砂の使用目安は7ℓって(笑)
砂は『エバークリーン』
サラサラの小粒の砂で、買ったのは微香タイプですが、オシッコ臭はかなり抑えられてます(*´ω`*)
オシッコ部分はかなりカチカチに固まるので良いです!
上から入るトイレのお陰で砂をかいた時の飛び散りは無いですが、足に結構付くのか蓋の上の溝やトイレ周りに砂が…
こちらは随時工夫していこうと思います!

肝心の使用状況は皆興味深々で、松風もこっちのトイレを使ってました*(^o^)/*
ただ目新しいからか、トイレじゃない時もトイレの中に篭ったり、2匹で入ってじゃれてたりしてます(=_=)
※カーテンは部屋の壁やフローリングの色に合わせてホワイトに!
イメージはホテルみたいな感じだったのに…
なんか病院みたいになっちゃった(>_<)
最近のコメント